SSブログ
箱根駅伝 ブログトップ

箱根駅伝2024 青山学院大学が王座を奪い返す!大会記録を2分11秒更新する10分41秒25秒の大会新! [箱根駅伝]

箱根駅伝2024 青山学院大学が王座を奪い返す!大会記録を2分11秒更新する10分41秒25秒の大会新!
□2024.1.3
昨年大ブレーキとなった6区山下りで、青山学院大学は駒澤大学との差を更に広げて7区にタスキリレー、8区9区10区と更に差を広げて終わってみれば駒澤大学に6分35秒の大差をつけての完勝、王座を奪い返しました。2年ぶり7回目の総合優勝となりました。4位の東洋大学までは往路の順位と変わりませんでしたが、5位以降は順位が目まぐるしく入れ替わり、激しいシード権争いが繰りひろげられました。城西大学が創部以来の3位と大きく躍進、注目した国学院大学は5位、創価大学は8位でシード権を獲得、中央大学は大会直前の部員全員の体調不良、部内で風邪が流行し登録16人中14人が発熱やせきに苦しみ13位に終わりました。

スポンサーリンク



総合成績
01位:青山学院大学 10時間41分25秒 大会新
02位:駒澤大学 10時間48分00秒
03位:城西大学 10時間52分26秒
04位:東洋大学 10時間52分47秒
05位:國學院大学 10時間55分27秒
06位:法政大学 10時間56分35秒
07位:早稲田大学 10時間56分40秒
08位:創価大学 10時間57分21秒
09位:帝京大学 10時間59分22秒
10位:大東文化大学 11時間00分42秒
11位:東海大学 11時間01分52秒
12位:国士舘大学 11時間01分52秒
13位:中央大学 11時間01分58秒
14位:立命館大学 11時間03分04秒
15位:日本大学 11時間06分06秒
16位:日本体育大学 11時間06分30秒
17位:順天堂大学 11時間06分42秒
18位:駿河台大学 11時間06分58秒
19位:中央大学 11時間07分26秒
20位:明治大学 11時間07分28秒
21位:神奈川大学 11時間07分37秒
22位:東京農業大学 11時間09分16秒
23位:山梨学院大学 11時間11分11秒

6区結果
01位:― 青山学院大学
02位:04:17 駒澤大学
03位:04:58 城西大学
04位;07:50 東洋大学
05位:09:56 創価大学
06位:10:17 國學院大学
07位:10:38 法政大学
08位:10:40 早稲田大学
09位:10:51 大東文化大学
10位:12:45 中央大学

7区結果
01位:― 青山学院大学
02位:04:44 駒澤大学
03位:05:36 城西大学
04位;10:07 東洋大学
05位:10:52 創価大学
06位:11:00 國學院大学
07位:11:32 大東文化大学 
08位:11:36 法政大学 
09位:12:34 早稲田大学 
10位:12:26 中央大学

8区結果
01位:― 青山学院大学
02位:05:33 駒澤大学
03位:08:01 城西大学
04位;11:31 東洋大学
05位:11:58 國學院大学 
06位:12:57 法政大学
07位:13:08 創価大学  
08位:13:20 早稲田大学 
09位:15:41 帝京大学 
10位:17:03 東海大学

9区結果
01位:― 青山学院大学
02位:06:22 駒澤大学
03位:09:30 城西大学
04位;11:52 東洋大学
05位:13:08 國學院大学 
06位:13:57 法政大学
07位:14:51 早稲田大学  
08位:15:00 創価大学 
09位:16:20 帝京大学 
10位:18:34 東海大学

10区結果
01位:― 青山学院大学
02位:06:35 駒澤大学
03位:11:02 城西大学
04位;11:22 東洋大学
05位:14:03 國學院大学 
06位:15:11 法政大学
07位:15:15 早稲田大学  
08位:15:57 創価大学 
09位:17:58 帝京大学 
10位:19:17 東海大学

箱根駅伝2024 青山学院大学が2年ぶり往路優勝!
□2024.1.2
1区2区は駒澤大学が首位を走ったものの、2区で青山学院大学の黒田朝日選手が区間賞の走りで勢いをつけると、青山学院大学は3区で4秒差、4区で1分27秒差、昨年ブレーキとなった5区では更に差を広げ、駒澤大学に2分38秒差をつけて往路を制しました。1区区間賞は駒澤大学でしたが、2区から5区の区間賞はすべて青山学院大学、5区は区間記録を更新する見事な走りでした。

スポンサーリンク



1区結果
01位:― 駒澤大学
02位:0:22 創価大学
03位:0:23 城西大学
04位:0:26 日本大学
05位:0:31 東海大学
06位:0:32 駿河台大学
07位:0:34 帝京大学
08位:0:35 明治大学
09位:0:35 青山学院大学
10位:0:36 順天堂大学
区間賞 篠原倖太朗(駒澤大学)1:01:02

2区結果
01位:― 駒澤大学 
02位:0:22 青山学院大学
03位:0:46 創価大学
04位:0:46 早稲田大学
05位:1:19 城西大学
06位:1:26 東京農業大学
07位:1:31 東洋大学
08位:1:36 日本大学
09位:1:39 國學院大学
10位:1:48 東海大学
区間賞 黒田朝日(青山学院大学)1:06:07

3区結果
01位:― 青山学院大学  
02位:0:04 駒澤大学 
03位:2:39 城西大学 
04位:3:24 日本大学 
05位:3:25 東洋大学 
06位:3:26 國學院大学 
07位:3:32 早稲田大学 
08位:4:56 創価大学 
09位:5:11 帝京大学 
10位:5:38 東海大学 
区間賞 太田蒼生(青山学院大学)0:59:47

4区結果
01位:― 青山学院大学
02位:1:27 駒澤大学
03位:3:35 城西大学
04位:3:52 東洋大学
05位:4:15 國學院大学
06位:5:12 早稲田大学
07位:6:38 帝京大学
08位:6:49 創価大学
09位:7:32 東海大学
10位:7:50 法政大学
区間賞 佐藤一世(青山学院大学)1:01:10

5区結果
01位:― 青山学院大学
02位:2:38 駒澤大学
03位:3:17 城西大学
04位:7:06 東洋大学
05位:7:52 早稲田大学
06位:8:53 國學院大学
07位:9:55 創価大学
08位:10:41 大東文化大学
09位:10:49 法政大学
10位:12:04 順天堂大学
区間新 山本唯翔(城西大学)1:09:14 若林宏樹(青山学院大学)1:09:32

箱根駅伝2024 王者・駒澤大学に迫るのは青山学院大学!中央大学!國學院大學!
□2024.1.1
箱根駅伝2024いよいよ明日号砲です。学生駅伝2年連続3冠を狙う駒澤大学、エントリー選手全員が5000m13分台と層が厚く駒澤大学の優位は揺るぎませんが、何が起こるかわからいのが学生駅伝です。昨年5区山登り、6区山下りが大ブレーキとなった青山学院大学、5区6区に起用する選手が鍵になりそうです。エントリー選手全員が5000m13分台は駒澤大学と青山学院大学だけですが、昨年2位の中央大学、4位の國學院大學、シード校に定着した創価大学にも注目です。

箱根駅伝2024公式サイト

箱根駅伝2024 予選会結果!13校の本選出場決定!
□2023.10.14
今大会は100回大会となり記念として出場資格を日本学連登録校として全国に枠を広げ、関東以外の11校を含む史上最多57校が参加しました。通常よりも3校増の上位13校に本選切符が与えられましたが、関東勢の壁は厚く関東以外の11校で本選出場を果たした大学はありませんでした。関東勢以外の最高成績は27位の京都産業大学でした。

本選出場を果たした13校は下記の通りです。
01位:大東文化大学 10時間33分39秒 関東
02位:明治大学   10時間34分38秒 関東
03位:帝京大学   10時間35分08秒 関東
04位:日本体育大学 10時間36分42秒 関東
05位:日本大学   10時間36分54秒 関東
06位:立教大学   10時間37分06秒 関東
07位:神奈川大学  10時間37分20秒 関東
08位:国士舘大学  10時間37分21秒 関東
09位:中央学院大学 10時間37分27秒 関東
10位:東海大学   10時間37分58秒 関東
11位:東京農業大学 10時間39分05秒 関東
12位:駿河台大学  10時間39分40秒 関東
13位:山梨学院大学 10時間39分47秒 関東

シード校10校
01位:駒澤大学
02位:中央大学
03位:青山学院大学
04位:國學院大學
05位:順天堂大学
06位:早稲田大学
07位:法政大学
08位:創価大学
09位:城西大学
10位:東洋大学

スポンサーリンク




共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2023 総合優勝は駒澤大学!史上5校目の学生駅伝3冠達成! [箱根駅伝]

箱根駅伝2023 総合優勝は駒澤大学!史上5校目の学生駅伝3冠達成
□2022.1.3
折り返しの芦ノ湖スタート6区では、駒澤大学は順調な滑り出しでしたが青山学院大学は大ブレーキ7位に順位を落とし波乱の往路スタートとなりました。駒澤大学は往路1度も1位を明け渡すことなく総合優勝を果たし、史上5校目の学生駅伝3冠を達成ました。学生駅伝3冠達成は大東文化大学(1990年度)、順天堂大学(2000年度)、早稲田大学(2010年度)、青山学院大学(2016年度)とわずか4大学しかありません。箱根駅伝は1919年、全日本大学駅伝は1969年、出雲駅伝は1989年創設ですので、学生駅伝が創設されてから34年になります。青山学院大学は8区田中悠登選手の区間賞の走りで3位になりました。55年のぶりの箱根駅伝復帰を果たした上野裕一郎監督率いる立教大学は18位でした。

スポンサーリンク



復路結果
6区結果
01位:駒澤大学0:00(伊藤 蒼唯 1年)
02位:中央大学0:47(若林 陽大 4年)
03位:早稲田大学4:59(北村 光 3年)
04位:國學院大學5:37(島﨑 慎愛 4年)
05位:法政大学6:39(武田 和馬 2年)
06位:創価大学6:55(濱野 将基 4年)
07位:青山学院大学7:04(西川 魁星 4年)
08位:順天堂大学7:24(村尾 雄己 1年)
09位:東京国際大学8:06(吉住 颯 2年)
10位:城西大学8:08(大沼 良太郎 1年)

7区結果
01位:駒澤大学0:00(安原 太陽3年)
02位:中央大学0:43(千守 倫央4年)
03位:國學院大學5:40(上原 琉翔1年)
04位:早稲田大学5:53(鈴木 創士4年)
05位:創価大学6:20(葛西 潤4年)
06位:法政大学7:07(宮岡 幸大2年)
07位:順天堂大学7:10(浅井 皓貴2年)
08位:青山学院大学7:19(佐藤 一世3年)
09位:城西大学8:48(林 晃耀2年)
10位:明治大学8:55(杉 彩文海3年)

8区結果
01位:駒澤大学0:00(赤星 雄斗 3年)
02位:中央大学1:32(中澤 雄大 4年)
03位:青山学院大学6:33(田中 悠登 2年)
04位:創価大学6:46(桑田 大輔 3年)
05位:法政大学7:05(宗像 直輝 3年)
06位:早稲田大学7:22(伊福 陽太 2年)
07位:國學院大學7:22(高山 豪起 1年)
08位:順天堂大学8:42(平 駿介 4年)
09位:東洋大学10:29(木本 大地 4年)
10位:城西大学10:30(桜井 優我 1年)

9区結果
01位:駒澤大学0:00(山野 力 4年)
02位:中央大学1:42(湯浅 仁 3年)
03位:青山学院大学7:15(岸本 大紀 4年)
04位:國學院大學7:50(坂本 健悟 4年)
05位:順天堂大学8:08(藤原 優希 3年)
06位:早稲田大学8:10(菖蒲 敦司 3年)
07位:法政大学8:18(中園 慎太朗 4年)
08位:創価大学8:44(緒方 貴典 4年)
09位:城西大学11:12(平林 樹 2年)
10位:東洋大学11:15(梅崎 蓮 2年)

10区結果
01位:駒澤大学0:00(青柿 響 3年)
02位:中央大学1:41(助川 拓海 4年)
03位:青山学院大学7:14(中倉 啓敦 4年)
04位:國學院大學7:49(佐藤 快成 2年)
05位:順天堂大学8:07(西澤 侑真 4年)
06位:早稲田大学8:09(菅野 雄太 2年)
07位:法政大学8:17(高須賀 大勢 3年)
08位:創価大学8:43(石丸 惇那 1年)
09位:城西大学11:11(山中 秀真 3年)
10位:東洋大学11:14(清野 太雅 4年)
11位:東京国際大学12:46
12位:明治大学14:26
13位:帝京大学16:17
14位:山梨学院大学16:50
15位:東海大学18:50
16位:大東文化大学18:56
17位:日本体育大学19:20
18位:立教大学23:27
19位:国士舘大学26:45
OP:学生連合30:02
20位:専修大学32:16

箱根駅伝2023 往路で2強(駒澤大学、青山学院大学)に割ってはいったのは中央大学!
□2022.1.2
注目の1区、スタートから飛び出したのは駒沢大学でも青山学院大学でもなく、関東学生連合の新田颯選手(育英大学)でした。新田颯は一時は後続集団に500m以上の差をつけ、そのまま2区中継所までいくのではないかと思われました。しかし残り1㎞あたりで富田峻平選手(明治大学)が新田選手をとらえ、そのまま走り切り区間賞となりました。新田颯選手はそのあと円健介選手(駒澤大学)にもかわされましたが3位と大健闘でした。総合優勝は学生駅伝3冠を狙う駒澤大学と箱根駅伝連覇を狙う青山学院大学の争いと予想されますが、往路で2強に割って入ってきたのは中央大学でした。明日の復路は、1位の駒澤大学から10分以上遅れて往路をゴールした15位の国士舘大学以降が復路一斉スタート(繰り上げ一斉スタート)になります。

東京箱根間往復大学駅伝競走公式サイト

往路結果
第1区結果
01位:明治大学0:00(富田峻平 4年)  
02位:駒澤大学0:08(円健介 4年)
00位:関東学生0:14(新田颯 4年)
03位:法政大学0:15(松永伶 3年)
04位:中央大学0:17(溜池一太 1年)
05位:創価大学0:18(横山魁哉 4年)
06位:順天堂大学0:18(油谷航亮 2年)
07位:青山学院大学0:19(目片将大 4年)
08位:山梨学院大学0:21(木山達哉 4年)
09位:日体大大学0:21(平島龍斗 1年)
10位:東京国際大学0:24(山谷昌也 4年)

2区結果
01位:中央大学0:00(吉居大和 3年)
02位:駒澤大学0:03(田澤廉 4年)
03位:青山学院大学0:03(近藤幸太郎 4年)
04位:山梨学院大学1:02(ボニフェス・ムルア 4年)
05位:創価大学1:06(フィリップ・ムルワ 4年)
06位:國學院大學1:24(平林清澄 2年)
07位:法政大学1:28(内田隼太 4年)
08位:国士舘大学1:47(ピーター・カマウ 2年)
09位:東京国際大学1:50(丹所健 4年)
10位:東海大学1:52(石原翔太郎 3年)

3区結果
01位:中央大学0:00(中野翔太 3年)
02位:駒澤大学0:10(篠原倖太朗 2年)
03位:青山学院大学0:36(横田俊吾 4年)
04位:國學院大學1:40(山本歩夢 2年)
05位:早稲田大学2:11(井川龍人 4年)
06位:創価大学2:14(山森龍暁 3年)
07位:明治大学2:17(森下翔太 1年)
08位:順天堂大学2:21(伊豫田達弥 4年)
09位:東海大学2:22(花岡寿哉 1年)
10位:法政大学2:30(川上有生 4年)

4区結果
01位:駒澤大学0:00(鈴木芽吹 3年)
02位:青山学院大学0:00(太田蒼生 2年)
03位:中央大学0:39(吉居駿恭 1年)
04位:東京国際大学1:34(イェゴン・ヴィンセント 4年)
05位:國學院大學2:18(藤本竜 4年)
06位:早稲田大学3:19(佐藤航希 3年)
07位:創価大学3:24(嶋津雄大 4年)
08位:法政大学3:39(扇育 4年)
09位:東海大学3:43(越陽汰 2年)
10位:明治大学3:55(尾﨑健斗 2年)

5区結果
01位:駒澤大学0:00(山川拓馬 1年)
02位:中央大学0:30(阿部陽樹 2年)
03位:青山学院大学2:02(脇田幸太朗 4年)
04位:國學院大學4:00(伊地知賢造 3年)
05位:早稲田大学4:23(伊藤大志 2年)
06位:順天堂大学4:31(四釜峻佑 4年)
07位:東京国際大学4:39(川端拳史 3年)
08位:法政大学5:43(細迫海気 3年)
09位:城西大学5:57(山本唯翔 3年)
10位:創価大学6:05(野沢悠真 1年)
11位:東洋大学7:32
12位:明治大学8:19
13位:東海大学8:30
14位:帝京大学9:10
15位:国士舘大学10:29
16位:山梨学院大学10:29
17位:大東文化大学12:51
18位:日本体育大学13:23
OP:学生連合
19位:専修大学15:25
20位:立教大学15:41

箱根駅伝2023 全出場校が決まる!予選会を勝ち上がったのは大東大、明大、城西大、早大、日体大、立大、山梨学院大、専大、東海大、国士舘大!
□2022.10.17
コロナ禍で陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで実施されていた予選会は、2022.10.15、3年ぶりに立川市街地を回り、国営昭和記念公園にゴールするコースに戻り実施されました。参加大学は2校増えて43校となり、10校が本戦への出場を果たしました。今年の予選会で話題を集めたのは立教大学でした。立教大学は何と55年ぶりに箱根駅伝復帰を果たしたのです。上野裕一郎さんが監督に就任して4年目の快挙となりました。予選会を勝ち抜いた上位10校はタイム順に、1位:大東大、2位:明大、3位:城西大、4位:早大、5位:日体大、6位:立大、7位:山梨学院大、8位:専大、9位:東海大、10位:国士舘大でした。昨年の大会10位までのシード校はタイム順に、1位:青学大、2位:順大、3位:駒大、4位:東洋大、5位:東京国際大、6位:中大、7位:創価大、8位:国学院大、9位:帝京大、10位:法大です。

第 99 回東京箱根間往復大学駅伝競走
日時 : 2023.1.2(月)〜1.3(火) 8:00 出発 両日とも13:30頃 到着予定
会場 :
往路(1.2) 大手町 読売新聞社前〜箱根町 芦ノ湖駐車場入口
復路(1.3) 箱根町 芦ノ湖駐車場入口 〜大手町 読売新聞社前
放送 : 地上波 日本テレビ 7:00放送開始

本戦出場校
01位:大東大
02位:明大
03位:城西大
04位:早大
05位:日体大
06位:立大
07位:山梨学院大
08位:専大
09位:東海大
10位:国士舘大

シード校
01位:青学大
02位:順大
03位:駒大
04位:東洋大
05位:東京国際、
06位:中大
07位:創価大
08位:国学院大
09位:帝京大
10位:法大

スポンサーリンク




共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2022 青山学院大学が大会記録更新で圧勝!順天堂大学が2位と大健闘!前回覇者の駒澤大学は3位! [箱根駅伝]

箱根駅伝2022 青山学院大学が大会記録更新で圧勝!順天堂大学が2位と大健闘!前回覇者の駒澤大学は3位!
□2022.1.3
終わってみれば大会記録、往路記録を更新した青山学院大学の圧勝でした。前回王者の駒澤大学は、8区で選手にアクシデントがおき2位から6位に後退したものの、9区で6位から4位、10区で4位から3位に盛り返しました。来年の大会でも青山学院大学と駒澤大学の総合優勝争いを予感させる結果でした。青山学院大学に続いて2位のテープを切ったのは順天堂大学でした。順天堂大学の大躍進を誰が予想したでしょうか。注目した創価大学、國學院大學は、國學院大學学が6位、創価大学が8位と健闘、来年のシード権を獲得しました。

スポンサーリンク



6区結果
01位:青山学院大学
02位:駒澤大学 3.18差
03位:順天堂大学 3.23差
04位:帝京大学 3.33差
05位:中央大学 4.04差
06位:國學院大學 4.42差
07位:東京国際大学 5.20差
08位:創価大学 5.39差
09位:東洋大学 6.44差
10位:東海大学 7.07差

7区結果
01位:青山学院大学
02位:駒澤大学 4.51差
03位:順天堂大学 4.52差
04位:帝京大学 5.27差
05位:創価大学 6.42差
06位:東京国際大学 6.47差
07位:中央大学 7.14差
08位:東海大学 7.29差
09位:東洋大学 8.19差
10位:國學院大學 8.25差

8区結果
01位:青山学院大学
02位:順天堂大学 4.32差
03位:中央大学 7.32差
04位:東京国際大学 7.34差
05位:創価大学 7.38差
06位:駒澤大学 7.49差
07位:帝京大学 8.28差
08位:東海大学 8.31差
09位:東洋大学 8.32差
10位:國學院大學 9.17差

9区結果
01位:青山学院大学
02位:順天堂大学 7.56差
03位:中央大学 8.43差 
04位: 駒澤大学 9.22差
05位:國學院大學10.10差
06位:東京国際大学 10.16差
07位:東洋大学 10.17差
08位:東海大学 10.53差
09位:創価大学 11.11差
10位:帝京大学 11.43差

10区結果
01位:青山学院大学 
02位:順天堂大学 10.51差
03位:駒澤大学 11.15差
04位:東洋大学 11.17差
05位:東京国際大学 11.32差
06位:中央大学 12.02差
07位:創価大学 12.47差
08位:國學院大學 13.28差
09位:帝京大学 14.24差
10位:法政大学 15.03差
…以上10校が来年2023シード校…
11位:東海大学
12位:神奈川大学
13位:早稲田大学
14位:明治大学
15位:国士舘大学
16位:中央学院大学
17位:日本体育大学
18位:山梨学院大学
19位:駿河台大学
20位:専修大学

箱根駅伝2022 往路は青山学院大学が完勝!2位帝京大学!3位駒沢大学!
□2022.1.2
箱根駅伝2022は、吉居大和選手(中央大学)が5キロ過ぎでスパート、一人旅の独走で2位に大きく差をつける素晴らしい走りで幕を開けました。吉居大和選手は、佐藤悠基選手(東海大学)が持つ区間記録を15年ぶりに26秒更新する区間新記録でした。続く2区では、田澤廉選手(駒澤大学)がイェゴン・ヴィンセント選手(東京国際大学)の持つ区間新に迫る好走で更に盛り上がりました。3区以降は青山学院大学が終始首位を保ち芦ノ湖にゴールしました。青山学院大学は3区、5区の1年生(3区太田蒼生選手、5区若林宏樹選手)の好走が往路優勝につながりました。原晋監督の采配が見事に的中、完勝でした。明日の復路は、2位の帝京大学に2分37秒差、3位駒沢大学に3分28秒差をつけて、青山学院大学は蘆ノ湖を折り返し総合優勝を目指します。

1区結果
01位:中央大学
02位:駒澤大学 1位と00.39差
03位:東海大学 00.44差
03位:専修大学 00.44差
05位:青山学院大学 00.45差
06位: 国士舘大学 00.46差
OP関東学生連合 01.01差
07位:東京国際大学 01.09差
08位:帝京大学 01.11差
09位:法政大学 01.18差
10位:国士舘大学 01.23差

2区結果
01位:駒澤大学 
02位:青山学院大学 01.03差
03位:国士舘大学 01.13差
04位:東京国際大学 01.20差
05位:帝京大学 01.30差
06位:創価大学 01.30差
07位:山梨学院大学 01.31差
08位:東洋大学 01.37差
09位:法政大学 01.37差
10位:國學院大學 01.46差

3区結果
01位:青山学院大学 
02位:東京国際大学 00.12差
03位:帝京大学 01.06差
04位:國學院大學 01.42差
05位:駒澤大学 01.59差
06位:東洋大学 02.20差
07位:中央大学 02.36差
08位:法政大学 02.54差
09位:国士舘大学 03.15差
10位:順天堂大学 03.21差

4区結果
01位:青山学院大学
02位:東京国際大学 01.37差
03位:國學院大學 01.46差
04位:帝京大学 02.50差
05位:創価大学 02.52差
06位:駒澤大学 02.55差
07位:順天堂大学 03.06差
08位:中央大学 03.07差
09位:法政大学 03.43差
10位:早稲田大学 04.32差

5区結果
01位:青山学院大学
02位:帝京大学 02.37差
03位:駒澤大学 03.28差
04位:國學院大學 03.43差
05位:順天堂大学 04.04差
06位:中央大学 04.19差
07位:東京国際大学 04.49差
08位:創価大学 05.38差
09位:東洋大学 06.28差
10位:東海大学 07.08差

箱根駅伝2022 総合優勝争いは駒澤大学と青山学院大学!創価大学と國學院大學にも注目!
□2022.1.1
明日箱根駅伝2022の号砲です。おおかたは、昨年2021覇者で全日本大学駅伝2021を制した駒澤大学と、昨年4位、全日本大学駅伝2021で2位の青山学院大学の優勝争いになるだろうと予想しています。2校の優勝争いに絡んでくるのが、昨年準優勝の創価大学と昨年9位の國學院大學と予想する向きが多いです。区間エントリーでは、駒澤大学、青山学院大学、國學院大學は補欠に主力選手を残していますが、往路の起用は既に決まっていると思われます。駒澤大学は1区の唐澤拓海選手(2年)、2区の田澤廉選手(3年)で流れを作りたいところです。青山学院大学は28分台の力を持つ選手ばかり、キャッチフレーズ「パワフル大作戦」を掲げる原晋監督の采配の見せどころです。駒澤大学、青山学院大学とも往路を制すれば総合優勝の可能性を大きく引き寄せることになります。創価大学の総合優勝は往路優勝が条件、國學院大學は5区の山登り重視、山登りの結果如何で順位が変動しそうです。

駒澤大学
1区:唐澤 拓海(2)花咲徳栄高・埼玉
2区:田澤  廉(3)青森山田高・青森
3区:佐藤 条二(1)市立船橋高・千葉
4区:大坪 幸太(3)小林高・宮崎
5区:金子 伊吹(2)藤沢翔陵高・神奈川
6区:篠原倖太朗(1)富里高・千葉
7区:新矢 連士(4)星稜高・石川
8区:赤星 雄斗(2)洛南高・京都
9区:山野  力(3)宇部鴻城高・山口
10区:東山 静也(3)高岡向陵高・富山
【補欠】
佃  康平(4)市立船橋高・千葉
青柿  響(2)聖望学園高・埼玉
白鳥 哲汰(2)埼玉栄高・埼玉
鈴木 芽吹(2)佐久長聖高・長野
花尾 恭輔(2)鎮西学院高・長崎
安原 太陽(2)滋賀学園高・滋賀

青山学院大学
1区:湯原 慶吾(4)水戸工業高・茨城
2区:近藤幸太郎(3)豊川工業高・愛知
3区:太田 蒼生(1)大牟田高・福岡
4区:関口 雄大(3)豊川高・愛知
5区:若林 宏樹(1)洛南高・京都
6区:髙橋 勇輝(4)長野日大高・長野
7区:宮坂 大器(3)埼玉栄高・埼玉
8区:西久保 遼(3)鳥栖工業高・佐賀
9区:中村 唯翔(3)流経大柏高・千葉
10区:中倉 啓敦(3)愛知学院愛知高・愛知
【補欠】
飯田 貴之(4)八千代松陰高・千葉
岸本 大紀(3)三条高・新潟
横田 俊吾(3)学法石川高・福島
佐藤 一世(2)八千代松陰高・千葉
志貴 勇斗(2)山形南高・山形
田中 悠登(1)敦賀気比高・福井

創価大学
1区:溝口 泰良(2)創成館高・長崎
2区:フィリップ・ムルワ(3)キテタボーイズ高・ケニア
3区:小暮 栄輝(1)樹徳高・群馬
4区:嶋津 雄大(4)若葉総合高・東京
5区:三上 雄太(4)遊学館高・石川
6区:濱野 将基(3)佐久長聖高・長野
7区:山森 龍暁(2)鯖江高・福井
8区:石井 大揮(2)倉敷高・岡山
9区:中武 泰希(4)向上高・神奈川
10区:本田晃士郎(3)関西創価高・大阪
【補欠】
緒方 貴典(3)熊本工業高・熊本
葛西  潤(3)関西創価高・大阪
新家裕太郎(3)大阪高・大阪
松田 爽汰(3)滋賀学園高・滋賀
桑田 大輔(2)八頭高・鳥取
吉田  凌(1)学法石川高・福島

國學院大學
1区:鶴  元太(1)八千代松陰高・千葉
2区:伊地知賢造(2)松山高・埼玉
3区:沼井 優斗(1)國學院久我山高・東京
4区:中西 大翔(3)金沢龍谷高・石川
5区:殿地 琢朗(4)益田清風高・岐阜
6区:原  秀寿(1)新居浜東高・愛媛
7区:松延 大誠(4)福岡大大濠高・福岡
8区:石川 航平(4)日体大柏高・千葉
9区:瀬尾 秀介(2)市立橘高・神奈川
10区:坂本 健悟(3)藤沢翔陵高・神奈川
【補欠】
相澤 龍明(4)藤沢翔陵高・神奈川
木付  琳(4)大分東明高・大分
島﨑 慎愛(4)藤岡中央高・群馬
藤木 宏太(4)北海道栄高・北海道
平林 清澄(1)美方高・福井
山本 歩夢(1)自由ケ丘高・福岡

箱根駅伝2022予選会結果 本戦出場10校が決まる!明治、中央、日体、山梨学院、神奈川、法政、中央学院、駿河台、専修、国士舘大学!日テレで生中継!
□2021.10.23
2021.10.23、箱根駅伝2022予選会が、前回と同様立川駐屯地内の1週2.6㎞の滑走路を周回するコースで実施され、本戦出場10校が決まりました。GMO監督・花田勝彦さんが当確と予想した明治大、中央大、神奈川大、中央学院大は4校とも本戦出場を果たしました。読売新聞グループが当確と予想した法政大、明治大、拓殖大、中央大のうち拓殖大は11位と及ばず本戦出場を果たせませんでした。読売新聞グループ、花田勝彦さんが圏内と予想していた城西大は15位、拓殖大は11位、筑波大は13位、上武大は14位、麗沢大は28位、大東文化大は12位となり本戦出場を果たせませんでした。

01 明治大学 10時間33分22秒
02 中央大学 10時間37分38秒
03 日本体育大学 10時間39分32秒
04 山梨学院大学 10時間41分15秒
05 神奈川大学 10時間41分57秒
06 法政大学 10時間42分12秒
07 中央学院大学 10時間43分08秒
08 駿河台大学 10時間44分47秒
09 専修大学 10時間44分58秒
10 国士舘大学 10時間45分41秒
………………………………………………………
11 拓殖大学 10時間46分36秒
12 大東文化大学 10時間48分08秒
13 筑波大学 10時間48分14秒
14 上武大学 10時間49分29秒
15 城西大学 10時間49分32秒
16 立教大学 10時間53分07秒
17 流通経済大学 10時間53分21秒
18 東京農業大学 10時間53分27秒
19 慶應義塾大学 10時間54分30秒
20 東京経済大学 10時間54分36秒
21 日本大学 10時間57分50秒
22 亜細亜大学 11時間00分38秒
23 日本薬科大学 11時間01分13秒
24 武蔵野学院大学 11時間04分59秒
25 芝浦工業大学 11時間05分36秒
26 育英大学 11時間05分48秒
27 関東学院大学 11時間08分11秒
28 麗澤大学 11時間08分38秒
29 桜美林大学 11時間09分33秒
30 明治学院大学 11時間22分04秒
31 立正大学 11時間25分09秒
32 平成国際大学 11時間30分51秒
33 湘南工科大学 11時間40分14秒
34 東京大学 11時間46分23秒
35 一橋大学 11時間58分14秒
36 帝京平成大学 12時間08分30秒
37 東京大学大学院 12時間09分31秒
38 東京工業大学 12時間11分03秒
39 高崎経済大学 12時間21分32秒
- 東京理科大学 記録なし
- 上智大学 記録なし

箱根駅伝2022予選会 当確は明治大、中央大、神奈川大、中央学院大!予選会出場41校決まる!日テレで生中継!
□2021.10.19
監督として上武大学を箱根駅伝に導いた花田勝彦さん(現GMO監督)は、明治大、中央大、神奈川大、中央学院大を当確と予想しています。圏内校として城西大、法政大、日体大、国士舘大、拓殖大、山梨学院大、駿河台大、専修大、筑波大、上武大、麗沢大学、大東大、日本大をあげています。当確予想からして、読売新聞グループと花田勝彦さんの見方は違います。圏内校まで広げると、かなりの大学が重なりますが予想は違います。予選会から本戦出場を勝ち取る大学を予想することは大変難しいようです。やはり予想はあくまで予想、当日のコンディションにより番狂わせがおき、今年も各校一喜一憂することになりそうです。

箱根駅伝2022予選会 当確は法政大、明治大、拓殖大、中央大!予選会出場41校決まる!日テレで生中継!
□2021.10.18
予選会から本戦に出場できるチームは10校です。読売新聞が当確予想をだしています。読売新聞の当確予想は法政大、明治大、拓殖大の3校、読売新聞傘下でスポーツに特化したスポーツ報知は法政大、明治大、拓殖大の3校に加えて中央大学を当確と予想しています。スポーツ報知はさらに圏内校として中央学院大、国士舘大、日体大、神奈川大、城西大、駿河台大、山梨学院大、専修大、大東大、上武大の10校が残り6枠を争うとみています。各校トラック1万m34分以内の公認記録を持つ10~12人が出場し、上位10人の合計タイムがチーム記録となります。上位10人の公認記録をもとに当確予想、圏内校を予想しているわけです。法政大、明治大、拓殖大、中央大はチーム記録が頭ひとつ抜き出ていますが、予想はあくまで予想、毎年番狂わせがおき、各校一喜一憂する姿が映し出されます。

予選会放送
・日本テレビ 10.23午前9時25分から生中継
・BS日テレ  10.23午後7時00分から録画放送

箱根駅伝2022 予選会出場41校決まる!
□2021.10.12
箱根駅伝を主宰する関東学生陸上競技連盟は、第98回箱根駅伝予選会(2021.10.23 東京立川市)に出場する大学と選手登録を発表しました。出場校は前回の46校から41校となりました。今予選会は、新型コロナウイルス対策のため前回同様立川駐屯地内の1週2.6㎞の滑走路を周回するコースで実施されます。

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会出場校
01:明治大学
02:中央大学
03:神奈川大学
04:日本体育大学
05:拓殖大学
06:城西大学
07:法政大学
08:国士舘大学
09:山梨学院大学
10:専修大学
11:筑波大学
12:中央学院大学
13:麗澤大学
14:上武大学
15:駿河台大学
16:大東文化大学
17:東京農業大学
18:日本大学
19:慶應義塾大学
20:亜細亜大学
21:関東学院大学
22:流通経済大学
23:平成国際大学
24:東京経済大学
25:日本薬科大学
26:明治学院大学
27:武蔵野学院大学
28:立教大学
29:桜美林大学
30:育英大学
31:芝浦工業大学
32:立正大学
33:高崎経済大学
34:東京大学
35:帝京平成大学
36:東京理科大学
37:東京大学大学院
38:湘南工科大学
39:一橋大学
40:東京工業大学
41:上智大学

シード校(昨年2021順位順)
01:駒澤大学
02:創価大学
03:東洋大学
04:青山学院大学
05:東海大学
06:早稲田大学
07:順天堂大学
08:帝京大学
09:國學院大學
10:東京国際大学

スポンサーリンク




共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2021 総合は駒澤大学!最終10区で創価大学を逆転! [箱根駅伝]

箱根駅伝2021 総合は駒澤大学!最終10区で創価大学を逆転!
□2021.1.3
まさかの駒澤大学の大逆転でした。最終中継点・9区から10区への鶴見中継点で1位通過の創価大学と、2位通過の駒澤大学との差は3分19秒、この時点で、殆どの観客は、初出場から6年目、4回目出場の創価大学が初優勝するだろうと思いました。解説者も勝負ありと判断しましたが、残り2㎞で駒澤大学の大逆転が待っていました。残り2㎞で駒澤大学の石川拓慎選手が、創価大学の小野寺勇樹選手を一気に抜き去ったのです。小野寺選手には石川選手を追走する力は残っていませんでした。2連覇を狙う青山学院大学は、復路12位スタートでしたが、本来の地力をみせ総合4位に食い込みました。箱根駅伝2022は、駒澤大学、創価大学、青山学院大学に注目です。

第10区(復路最終区)結果
順位
タイム
大 学
選 手
10.56.04 駒澤大学 石川拓慎 区間賞
10.56.56 創価大学
11.00.56 東洋大学
11.01.16 青山学院大学
11.02.44 東海大学
6 11.03.59 早稲田大学
11.04.03 順天堂大学
11..04.08 帝京大学
11.04.22 國學院大学
10 11.05.49 東京国際大学
11 11.06.15 明治大学
12 11.07.56 中央大学
13 11.08.56 神奈川大学
14 11.10.24 日本体育大学
15 11.10.47 拓殖大学
16 11.11.20 城西大学
17 11.13.30 法政大学
18 11.14.07 国士舘大学
19 11.17.36 山梨学院大学
20 11.28.26 専修大学
11.18.10 関東学生連合


スポンサーリンク



箱根駅伝2021 往路は創価大学!4回目の出場で初優勝!
□2021.1.2
箱根駅伝2021の往路は創価大学が制しました。4回目の出場で初優勝の快挙です。2連覇を狙う昨年の覇者・青山学院大学は12位と苦しい結果となりました。

第5区(往路最終区)結果
順位
タイム
大 学
選 手
01 5.28.08 創価大学
02 5.30.22 東洋大学
03 5.30.29 駒澤大学
04 5.30.39 帝京大学 細谷翔馬 区間賞
05 5.31.35 東海大学
06 5.32.06 東京国際大学
07 5.33.31 順天堂大学
08 5.33.40 神奈川大学
09 5.34.52 國學院大学
10 5.35.01 拓殖大学
11 5.35.12 早稲田大学
12 5.35.44 青山学院大学
13 5.35.44 城西大学
14 5.36.03 明治大学
15 5.36.38 日本体育大学
16 5.37.14 法政大学
17 5.37.48 国士舘大学
18 5.38.38 山梨学院大学
19 5.39.17 中央大学
20 5.49.56 専修大学
5.45.46 関東学生連合


連覇を狙う青山学院大学 1区にエース吉田圭太選手、山登りに竹石尚人選手!
□2020.12.30
連覇を狙う青山学院大学は、1区にエース吉田圭太選手(4年)、5区の山登りに竹石尚人選手(4年)を起用しました。吉田圭太選手の1区は2年連続、竹石尚人選手の5区は3度目となります。竹石尚人選手は留年しての箱根駅伝となります。前回2020では左ふくらはぎ故障で登録メンバー入りを辞退、留年して5年生としてのラスト挑戦です。来春の卒業後は静岡朝日テレビ入社が内定しており、今回が箱根ラストランとなります。

箱根駅伝2021 区間エントリー発表!
□2020.12.29
2020.12.29、箱根駅伝2021の区間エントリーが、箱根駅伝2021公式サイトで公開されました。

駒澤大学
01区:加藤淳(4)
02区:田澤廉(2)
03区:青柿響(1)
04区:酒井亮太(2)
05区:円健介(2)
06区:花崎悠紀(3)
07区:花尾恭輔(1)
08区:伊東颯汰(4)
09区:山野力(2)
10区:神戸駿介(4)
補欠:小林歩(4)/石川拓慎(3)/佃康平(3)/唐澤拓海(1)/白鳥哲汰(1)/鈴木芽吹(1)

東海大学
01区:市村朋樹(3)
02区:名取燎太(4)
03区:田中康靖(3)
04区:佐伯陽生(1)
05区:西田壮志(4)
06区:川上勇士(2)
07区:佐藤俊輔(2)
08区:中嶋貴哉(3)
09区:長田駿佑(3)
10区:米田智哉(4)
補欠:塩澤稀夕(4)/本間敬大(3)/竹村拓真(2)/濵地進之介(2)/石原翔太郎(1)/吉井来斗(1)

明治大学
01区:児玉真輝(1)
02区:加藤大誠(2)
03区:村上純大(4)
04区:金橋佳佑(3)
05区:樋口大介(4)
06区:前田舜平(4)
07区:丸山幸輝(3)
08区:大保海士(4)
09区:小澤大輝(2)
10区:長倉奨美(4)
補欠:小袖英人(4)/鈴木聖人(3)/手嶋杏丞(3)/漆畑瑠人(2)/櫛田佳希(2)/富田峻平(2)

青山学院大学
01区:吉田圭太(4)
02区:中村唯翔(2)
03区:大澤佑介(2)
04区:脇田幸太朗(2)
05区:竹石尚人(4)
06区:髙橋勇輝(3)
07区:近藤幸太郎(2)
08区:岩見秀哉(4)
09区:横田俊吾(2)
10区:中倉啓敦(2)
補欠:神林勇太(4)/新号健志(4)/松葉慶太(4)/飯田貴之(3)/湯原慶吾(3)/佐藤一世(1)

早稲田大学
01区:辻文哉(1)
02区:太田直希(3)
03区:菖蒲敦司(1)
04区:鈴木創士(2)
05区:諸冨湧(1)
06区:北村光(1)
07区:半澤黎斗(3)
08区:千明龍之佑(3)
09区:向井悠介(3)
10区:室伏祐吾(3)
補欠:宍倉健浩(4)/吉田匠(4)/中谷雄飛(3)/山口賢助(3)/井川龍人(2)/小指卓也(2)

東洋大学
01区:児玉悠輔(2)
02区:松山和希(1)
03区:村上太一(1)
04区:吉川洋次(4)
05区:宮下隼人(3)
06区:九嶋恵舜(1)
07区:蝦夷森章太(3)
08区:腰塚遥人(3)
09区:小田太賀(4)
10区:清野太雅(2)
補欠:大澤駿(4)/西山和弥(4)/野口英希(4)/久保田悠月(2)/前田義弘(2)/佐藤真優(1)

箱根駅伝2021 エントリー選手発表!区間エントリーは12.29発表!
□2020.12.10
2020.12.10、箱根駅伝2021のエントリー選手が発表されました。区間エントリーは、12.29に発表されます。箱根駅伝2021の前哨戦、全日本大学駅伝の順位順、6位までの大学のエントリー選手を確認しました。おそらくこの6大学のなかから優勝校がでると予想されます。

全日本大学駅伝2020結果
順位 大学 タイム差
01 駒澤大学 5:11:08大会新
02 東海大学 +00:23
03 明治大学 +01:16
04 青山学院大学 +01:34
05 早稲田大学 +01:56
06 東洋大学 +02:07


駒澤大学
01:伊東颯汰(4)
02:加藤淳(4)
03:神戸駿介(4)
04:小林歩(4)
05:石川拓慎(3)
06:佃康平(3)
07:花崎悠紀(3)
08:酒井亮太(2)
09:田澤廉(2)
10:円健介(2)
11:山野力(2)
12:青柿響(1)
13:唐澤拓海(1)
14:白鳥哲汰(1)
15:鈴木芽吹(1)
16:花尾恭輔(1)

東海大学
01:塩澤稀夕(4)
02:名取燎太(4)
03:西田壮志(4)
04:米田智哉(4)
05:市村朋樹(3)
06:田中康靖(3)
07:中嶋貴哉(3)
08:長田駿佑(3)
09:本間敬大(3)
10:川上勇士(2)
11:佐藤俊輔(2)
12:竹村拓真(2)
13:濵地進之介(2)
14:石原翔太郎(1)
15:佐伯陽生(1)
16:吉井来斗(1)

明治大学
01:小袖英人(4)
02:大保海士(4)
03:長倉奨美(4)
04:樋口大介(4)
05:前田舜平(4)
06:村上純大(4)
07:金橋佳佑(3)
08:鈴木聖人(3)
09:手嶋杏丞(3)
10:丸山幸輝(3)
11:漆畑瑠人(2)
12:小澤大輝(2)
13:加藤大誠(2)
14:櫛田佳希(2)
15:富田峻平(2)
16:児玉真輝(1)

青山学院大学
01:岩見秀哉(4)
02:神林勇太(4)
03:新号健志(4)
04:松葉慶太(4)
05:吉田圭太(4)
06:竹石尚人(4)
07:飯田貴之(3)
08:髙橋勇輝(3)
09:湯原慶吾(3)
10:大澤佑介(2)
11:近藤幸太郎(2)
12:中倉啓敦(2)
13:中村唯翔(2)
14:横田俊吾(2)
15:脇田幸太朗(2)
16:佐藤一世(1)

早稲田大学
01:宍倉健浩(4)
02:吉田匠(4)
03:太田直希(3)
04:千明龍之佑(3)
05:中谷雄飛(3)
06:半澤黎斗(3)
07:向井悠介(3)
08:室伏祐吾(3)
09:山口賢助(3)
10:井川龍人(2)
11:小指卓也(2)
12:鈴木創士(2)
13:北村光(1)
14:菖蒲敦司(1)
15:辻文哉(1)
16:諸冨湧(1)

東洋大学
01:大澤駿(4)
02:小田太賀(4)
03:西山和弥(4)
04:野口英希(4)
05:吉川洋次(4)
06:蝦夷森章太(3)
07:腰塚遥人(3)
08:宮下隼人(3)
09:久保田悠月(2)
10:児玉悠輔(2)
11:清野太雅(2)
12:前田義弘(2)
13:九嶋恵舜(1)
14:佐藤真優(1)
15:松山和希(1)
16:村上太一(1)

箱根駅伝2021 予選会結果!上位10大学が本戦切符!全出場校が決まる!
□2020.10.18
2019.10.17、第97回東京箱根間往復大学駅伝の予選会が行われました。今大会は、新型コロナウイルス対策のため、1週2.6㎞の立川駐屯地を周回するコースで実施されました。関東の46校が参加、各校上位10人の合計タイムで争われ、1位順天堂大学、2位中央大学など10校が本戦への出場を決めました。昨年のシード校10校と予選会10校、全出場校が決まりました。昨年の予選会では、復活を目指す山梨学院大学が17位に沈み33年連続出場が途切れましたが、今年は7位で返り咲きました。一方、名門の日本大学は18位で敗退となりました。ラストの10位には、専修大学が入り7年ぶりに出場、前回26年ぶりの出場を果たした筑波大学は次点の11位、10位の専修大学とはわずか18秒でした。初出場を目指した麗澤大学は13位という結果でした。

予選会結果
01位:順天堂大学
02位:中央大学
03位:城西大学
04位:神奈川大学
05位:国士舘大学
06位:日本体育大学
07位:山梨学院大学
08位:法政大学
09位:拓殖大学
10位:専修大学

シード校(昨年2020順位順)
01位:青山学院大学
02位:東海大学
03位:國學院大学
04位:帝京大学
05位:東京国際大学
06位:明治大学
07位:早稲田大学
08位:駒澤大学
09位:創価大学
10位:東洋大学


共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2020 青山学院大学が総合優勝を奪回!大会記録を大幅更新!前回覇者・東海大学は2位! [箱根駅伝]

□2020.1.3
青山学院大学が大幅に大会記録を更新して、前回2019覇者の東海大学を抑えて、総合優勝を果たしました。東海大学は2位でした。青山学院大学1区吉田圭太選手(3)は区間7位、2区岸本大紀選手(1)は区間5位、全体1位、3区鈴木塁人選手は(4)は区間4位、全体2位、4区吉田祐也選手は(4)は区間新、全体1位、5区飯田貴之選手(3)は区間新、全体1位、6区谷野航平選手(4)は区間3位、全体1位、7区中村友哉選手(4)は区間は4位、全体1位、8区岩見秀哉選手(3)は区間2位、全体1位、9区神林勇太選手(3)は区間賞、全体1位、10区湯原慶吾選手(2)は全体1位でした。

01位:青山学院大学
02位:東海大学
03位:國學院大學
04位:帝京大学
05位:東京国際大学
06位:明治大学
07位:早稲田大学
08位:駒澤大学
09位:創価大学
10位:東洋大学
11位:中央学院大学
12位:中央大学
13位:拓殖大学
14位:順天堂大学
15位:法政大学
16位:神奈川大学
17位:日本体育大学
18位:日本大学
19位:国士舘大学
20位:筑波大学

□2019.12.11□2020.1.3更新
2019.12.10、出場する21チームのエントリー選手(各大学16名以内)が発表されました。区間エントリー選手は、12.29に決まります。2019.12.29エントリー区間が発表されました。当日往路、復路区間での選手変更がありました。
 
東海大学
1区:鬼塚翔太(4)/2区:塩澤稀夕(3)/3区:西川雄一朗(4)/4区:鈴木雄太(3)名取燎太(3)/5区:西田壮志(3)/6区:羽田智哉(4)舘澤享次(4)/7区:松﨑咲人(1)/8区:小松陽平(4)/9区:米田智哉(3)松尾淳之介(4)/10区:郡司陽大(4)
補欠:阪口竜平(4)/舘澤享次(4)/松尾淳之介(4)/名取燎太(3)/市村朋樹(2)/竹村拓真(1)

青山学院大学
1区:宮坂大器(1)吉田圭太(3)/2区:岸本大紀(1)/3区:鈴木塁人(4)/4区:市川唯人(3)吉田祐也(4)/5区:飯田貴之(3)/6区:谷野航平(4)/7区:中村友哉(4)/8区:岩見秀哉(3)/9区:神林勇太(3)/10区:新号健志(3)湯原慶吾(2)
補欠:吉田祐也(4)/吉田圭太(3)/早田祥也(2)/湯原慶吾(2)/近藤幸太郎(1)/中倉啓敦(1)

東洋大学
1区:西山和弥(3)/2区:相澤晃(4)/3区:吉川洋次(3)/4区:渡邊奏太(4)/5区:宮下隼人(1)/6区:今西駿介(4)/7区:山田和輝(1)蝦夷森章太(2)/8区:前田義弘(1)/ 9区:定方駿(4)大澤駿(3)/10区:古川隼(1)及川瑠音(1)
補欠:大澤駿(3)/田中龍誠(3)/蝦夷森章太(2)/及川瑠音(1)/久保田悠月(1)/清野太雄(1)

駒澤大学
1区:中村大聖(4)/2区:山下一貴(4)/3区:大坪桂一郎(4)田澤廉(1)/4区:佃康平(2)/5区:伊東颯汰(3)/6区:中村大成(4)/7区:小野恵崇(1)小林歩(3)/8区:加藤淳(3)/9区:神戸駿介(3)/10区:山野力(1)石川拓慎(2)
補欠:小島海斗(3)/小林歩(3)/石川拓慎(2)/酒井亮太(1)/田澤廉(1)/皆木晴(1)

東京国際大学
1区:山谷昌也(1)丹所健(1)/2区:伊藤達彦(4)/3区:栗原卓也(3)イエゴンビンセントキベット(1)/4区:佐伯涼(3)/5区:山瀬大成(4)/6区:大上颯麻(1)/7区:中島哲平(3)真船恭輔(4)/8区:芳賀宏太郎(2)/9区:相沢悠斗(4)/10区:内山涼太(4)
補欠:佐藤雄志(4)/菅原直哉(4)/真船恭輔(4)/丹所健(1)/ジョンルカムセンビ(1)/イエゴンビンセントキベット(1)

□2019.12.10
各大学のエース級が走る「花の2区」以上に面白いのが、5区の山登りです。山を制するものは箱根を制すといわわれるほどの重要な区間、さまざまなドラマが生まれ、山の神と称される選手たちが誕生しています。令和初の箱根駅伝2020、5区山登りは、山のスペシャリストたちの実力が拮抗しています。5区区間賞を争うと予想されるのが、東海大学の西田壮志選手(3年)、昨年2019の5区区間賞、國學院大學の浦野雄平選手(4年)、箱根駅伝2017・5区区間賞の法政大学の青木涼真選手(4年)、駒澤大学の伊東颯汰選手(3年)らです。東海大学は、西田壮志選手の活躍で箱根駅伝連覇を狙います。出雲駅伝2019で、大学三大駅伝初優勝を飾った國學院大學は、浦野雄平選手の活躍で、箱根駅伝初の往路優勝を狙います。箱根駅伝2020の5区では、いったいどんなドラマが生まれるのでしょうか、楽しみです。

□2019.11.4
全日本大学駅伝2019結果から、箱根駅伝V候補を占ってみました。全日本大学駅伝は、首位が区間ごとに目まぐるしく入れ替わる、稀にみる激戦となりました。区間首位をみてみると、1区城西大学、2区東京国際大学、3・4区東洋大学、5・6区東海大学、7区青山学院大学、最終8区では逆転で東海大学となりました。東京国際大学、東洋大学、東海大学、青山学院大学、駒澤大学が中心となり、V争いが繰りひろげられるだろうと予想されます。1歩リードしているのは、やはり選手層の厚い東海大学です。全日本大学駅伝2019では、4年生のエース級4人(鬼塚翔太選手、關颯人選手、館澤亨次選手、阪口竜平選手)が出場しないなかで、3年生(塩澤稀夕選手、西田壮志選手、名取燎太選手)の活躍で、16年ぶりのVとなりました。故障明けの鬼塚翔太選手、館澤亨次選手、出雲駅伝では調子が上がらず全日本大学駅伝から外れた關颯人選手、阪口竜平選手も、箱根に向けてしっかり調整して間に合わせてくると思います。

□2019.10.27
第96回東京箱根間往復大学駅伝の予選会が、2019.10.26、陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソン距離で行われました。関東の43校が参加、各校上位10人の合計タイムで争われ、1位東京国際大学、2位神奈川大学など10校が本戦への出場を決めました。昨年のシード校10校と予選会10校、全出場校が決まりました。26年ぶり出場を決めた筑波大学、過去3回総合優勝をしている超名門の山梨学院大学が17位に沈み33年連続出場が途切れるなど、波乱含みの予選会となりました。

予選会結果
01位:東京国際大学(3年連続4度目)
02位:神奈川大学
03位:日本体育大学
04位:明治大学
05位:創価大学(3年ぶり3度目)
06位:筑波大学(26年ぶり)
07位:日本大学
08位:国士舘大学
09位:早稲田大学
10位:中央大学

13位:上武大学
15位:城西大学
17位:山梨学院大学(33年連続出場が途切れる)
18位:大東文化大学

シード校(昨年2019順位順)
01位:東海大学
02位:青山学院大学
03位:東洋大学
04位:駒澤大学
05位:帝京大学
06位:法政大学
07位:國學院大學
08位:順天堂大学
09位:拓殖大学
10位:中央学院大学


共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝エースランナーたち 新たな旅立ち!実業団から世界を狙う! [箱根駅伝]

□2019.10.5

2019.10.1、多くの企業で、来春入社予定の学生の内定式が行われました。

箱根路を沸かせた各大学のエースランナーたちは、実業団チームを持つそれぞれの所属先から、新たに世界を狙います。

一方で、大学卒業を区切りに競技生活を終える選手もいます。

・阪口竜平(東海大学4年) SGH
・関颯人(東海大学4年) SGH
・館沢亨次(東海大学4年) DeNA
・鬼塚翔太(東海大学4年) DeNA
・松尾淳之介(東海大学4年) DeNA
・高田凜太郎(東海大学4年) プレス工業
・羽生拓矢(東海大学4年) トヨタ紡織
・小松陽平(東海大学4年) プレス工業
・鈴木塁人(青山学院大学4年) SGH
・生方敦也(青山学院大学4年) スバル
・吉田祐也(青山学院大学4年) スバル
・竹石尚人(青山学院大学4年) スバル
・中村友哉(青山学院大学4年) 大阪ガス
・相澤晃(東洋大学4年) 旭化成
・今西駿介(東洋大学4年) トヨタ自動車九州
・定方駿(東洋大学4年) マツダ
・渡邊奏太(東洋大学4年) サンベルクス
・小室翼(東洋大学4年) 愛知製鋼
・中村駆(東洋大学4年) トーエネック
・平田幸四郎(帝京大学4年) SGH
・岩佐壱成(帝京大学4年) 大塚製薬
・島貫温太(帝京大学4年) GMOアスリーツ
・小森稜太(帝京大学4年) NTN
・佐藤敏也(法政大学4年) トヨタ自動車
・坪井慧(法政大学4年) コニカミノルタ
・青木祐人(國學院大學4年) トヨタ自動車
・浦野雄平(國學院大學4年) 富士通
・太田智樹(早稲田大学4年) トヨタ自動車
・新迫志希(早稲田大学4年) 中国電力
・阿部弘輝(明治大学4年) 住友電工
・中島大就(明治大学4年) 中国電力
・田母神一喜(中央大学4年) 阿見アスリートクラブ
・舟津彰馬(中央大学4年) 九州電工


共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2019 総合優勝は東海大学!悲願の初優勝!2位は青山学院大学!3位は往路優勝の東洋大学! [箱根駅伝]

□2019.1.3

総合優勝は東海大学、悲願の初優勝でした。

東海大学は創部59年目、箱根駅伝初出場から46年目の悲願の初優勝と、何度も何度も実況されていました。

東海大学は、両角監督が就任して8年目の悲願達成となりました。

復路5位スタートの青山学院大学は、7区で3位、最終区間10区で2位と、さすがの走りを見せてくれました。

東海大学と青山学院大学は、3分41秒差、距離にして1.4㎞差でした。

復路選手
青山学院大学
6区:小野田勇次/7区:林奎介 /8区:飯田貴之/9区:吉田圭太/10区:鈴木塁人

東海大学
6区:中島怜利 /7区:阪口竜平 /8区:小松陽平/9区:湊谷春紀/10区:郡司陽大

東洋大学
6区:今西駿介/7区:小笹椋/8区:鈴木宗孝/9区:中村拳悟/10区:大沢駿

復路・区間順位
6区順位
1位:東洋大学(今西駿介)
2位:東海大学(中島怜利)
3位:駒澤大学
5位:青山学院大学(小野田勇次)

7区順位
1位:東洋大学(小笹椋)
2位:東海大学(阪口竜平)
3位:青山学院大学(林奎介)

8区順位
1位:東海大学(小松陽平)
2位:東洋大学(鈴木宗孝)
3位:青山学院大学(飯田貴之)

9区順位
1位:東海大学(湊谷春紀)
2位:東洋大学(中村拳悟)
3位:青山学院大学(吉田圭太)

10区順位
1位:東海大学(郡司陽大)
2位:青山学院大学(鈴木塁人)
3位:東洋大学(大沢駿)

区間順位表
青山学院大学 東海大学 東洋大学
1位
2位
3位
6区
5
2
1
東洋大学 東海大学 駒澤大学
7区
3
2
1
東洋大学 東海大学 青山学院大学
8区
3
1
2
東海大学 東洋大学 青山学院大学
9区
3
1
2
東海大学 東洋大学 青山学院大学
10区
2
1
3
東海大学 青山学院大学 東洋大学


スポンサーリンク




共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2019 往路優勝は東洋大学!2位東海大学!王者・青山学院大学はまさかの6位! [箱根駅伝]

□2019.1.2

予想通りというか、往路優勝は東洋大学でしたが、王者・青山学院大学は6位に沈みました。

東洋大学と青山学院大学とは5分30秒差、果たして復路で青山学院大学の巻き返しはなるのでしょうか。

往路区間、選手変更がありました。

青山学院大学は3区が森田歩希選手に、東海大学は4区が舘澤享次選手に、東洋大学は2区が山本修二選手、4区が相澤晃選手に選手変更がありました。

往路選手
青山学院大学
1区:橋詰大彗/2区:梶谷瑠哉/3区:森田歩希/4区:岩見秀哉/5区:竹石尚人

東海大学
1区:鬼塚翔太/2区:湯沢舜/3区:西川雄一朗/4区:舘澤享次/5区:西田壮志

東洋大学
1区:西山和弥/2区:山本修二/3区:吉川洋次/4区:相澤晃/5区:田中龍誠

往路・区間順位
1区順位
1位:東洋大学(西山和弥)
2位:中央大学
3位:青山学院大学(橋詰大彗)
6位:東海大学(鬼塚翔太)

2区順位
1位:国士舘大学
2位:東洋大学(山本修二)
3位:中央大学
5位:東海大学(湯沢舜)
8位:青山学院大学(橋詰大彗)

3区順位
1位:青山学院大学(森田歩希)
2位:東洋大学(吉川洋次)
3位:駒澤大学
4位:東海大学(西川雄一朗)

4区順位
1位:東洋大学(相澤晃)
2位:東海大学(舘澤享次)
3位:青山学院大学(岩見秀哉)

5区順位
1位:東洋大学(田中龍誠)
2位:東海大学(西田壮志)
3位:国士舘大学
6位:青山学院大学(竹石尚人)

区間順位表
青山学院大学 東海大学 東洋大学
1位
2位
3位
1区
3
6
1
東洋大学 中央大学 青山学院大学
2区
8
5
2
国士舘大学 東洋大学 中央大学
3区
1
4
2
青山学院大学 東洋大学 駒澤大学
4区
3
2
1
東洋大学 東海大学 青山学院大学
5区
6
2
1
東洋大学 東海大学 國學院大學


スポンサーリンク




共通テーマ:日記・雑感

箱根駅伝2019 青山学院大学5連覇なるか?阻むのは東海大学?東洋大学? [箱根駅伝]

□2018.12.30

箱根駅伝2019が、いよいよ号砲です。青山学院大学には、史上3校目となる5連覇と、史上初となる2回目の学生駅伝3冠がかかっています。

戦前の予想では、箱根駅伝4連覇中の青山学院大学が、やはり他校を大きくリードしているようです。
青山学院大学を阻むとすれば、東海大学あるいは東洋大学でしょうか。

V候補・青山学院大学の選手層の厚さ
だんとつV候補に挙げられる青山学院大学は、前回箱根駅伝2018、2区1位タイの森田歩希選手(4年)、5区5位の竹石尚人選手(3年)、6区1位の小野田勇次選手(4年)、7区1位の林奎介選手(4年)が、どの区間に入るかわかりませんが、その区間がライバル校の脅威になります。

前年の選手4人を有する、選手層の厚い青山学院大学の優勢は揺らぎません。

東海大学は山で勝負
東海大学は、5区候補の西田壮志選手(2年)と、前回6区2位の中島怜利選手(3年)を、予定通り5区6区に配置できれば、青山学院大学に山で勝負できると思います。

鬼塚翔太選手(3年)、関颯人選手(3年)、舘澤享次選手(3年)を中心とした3年生を軸に、前半で青山学院大学にくらいつき、山で勝負という戦い方になりそうです。


東洋大学は往路で勝負
東洋大学は、前回の往路優勝を、今大会でも再現させたいところです。

前回1区で飛び出した西山和弥選手(2年)の快走が欠かせません。

山(5区6区)は、青山学院大学に見劣りするので、前回2区3位の相澤晃選手(3年)、3区1位の山本修二選手(4年)、4区2位の吉沢洋次選手(2年)が入ると予想される往路区間で、できれば青山学院大学に差をつけておきたいところです。


花の2区と山で、ある程度計算でき、選手層の厚い青山学院大学は、1区で出遅れがない限り、大きく崩れることは考えにくいです。

1区で先手をとれれば、2区以降の青山学院大学の選手にプレッシャーをかけられます。

1区の攻防が勝敗を大きく左右しそうですが、あくまでも予想、箱根駅伝は全区間が20㎞以上と長い距離ですので、何か起こるかわかりません、まずは、各大学の1区の走りに注目したいと思います。

スポンサーリンク




共通テーマ:日記・雑感

青山学院大学が優勝!5区で吉田祐也選手(3年)が快走![全日本大学駅伝2018] [箱根駅伝]

□2018.11.6

選手層の厚さを見せつけた青山学院大学の横綱相撲でした。

原晋監督が、「(勝因は)やはり森田。あの快走に尽きる」というように、立役者は、7区で東海大学をかわして先頭に立った森田歩希主将(4年)かと思いますが、勝敗の分かれ目は5区、吉田祐也選手でした。

目次
区間距離の変更
吉田裕也選手が鬼塚翔太選手をかわして区間賞
箱根駅伝2019も青山学院大学が有利
結果


区間距離の変更
1区:9.5㎞/2区:11.1㎞/3区:11.9㎞/4区:11.8㎞/5区:12.4㎞/6区:12.8㎞/7区:17.8㎞/8区:19.7㎞

区間距離の短い序盤、1区から6区で、スピード自慢の東海大学がリードする展開でした。

距離が長くなった7区で、青山学院大学が逆転、最終区間でさらに差を広げて、青山学院大学が、出雲駅伝2018に引き続き2冠を制しました。

吉田祐也選手が鬼塚翔太選手をかわして区間賞
レースの潮目は5区でした。

東海大学が5区に投入したのは、高校時代から実績抜群の鬼塚翔太選手でしたが、結果は青山学院大学の層の厚さでした。

駅伝初デビューの吉田祐也選手(青山学院大学3年)は離されるどころか、一歩も譲らず、鬼塚翔太選手(東海大学3年)を2秒上回る区間賞の走りでした。

エース級を投入した5区で敗れた東海大学、ここで潮目が変わりました。

箱根駅伝2019も青山学院大学が有利
全日本大学駅伝2018の展開は、距離の短い区間で東海大学がリード、区間距離の長い最後の2区間で青山学院大学がかわして優勝しました。

箱根駅伝はすべての区間が20㎞以上、全日本大学駅伝の結果を見れば、誰の目にも、箱根駅伝2019も青山学院大学が有利と思えるレース展開でした。

残る箱根駅伝2019を制すれば、青山学院大学は箱根駅伝5連覇、史上初2度目の大学駅伝3冠を手にすることになります。

結果
01位:青山学院大学
02位:東海大学
03位:東洋大学
04位:駒澤大学
05位:帝京大学
06位:國學院大學
07位:法政大学
08位:城西大学
以上8位までがシード権を獲得。

09位:明治大学
10位:神奈川大学
11位:日本大学
12位:日本体育大学
13位:順天堂大学
14位:中央学院大学
15位:早稲田大学
16位:立命館大学
17位:京都産業大学
18位:皇學館大学
19位:第一工業大学
20位:新潟医療福祉大学
21位:東北大学
22位:広島経済大学
23位:札幌学院大学
24位:愛知工業大学
25位:大阪経済大学
OP:日本学連選抜
OP:東海学連選抜

スポンサーリンク



共通テーマ:日記・雑感
箱根駅伝 ブログトップ