SSブログ

大橋悠依選手 カティンカ・ホッスー選手との対決!1度は勝っておきたい!決戦の場は世界選手権2019 [競泳]

一度は勝っておきたいと挑み続けましたが、世界水泳2019でも、カティンカ・ホッスー選手に勝つことはできませんでした。東京五輪2020まで、カティンカ・ホッスー選手との直接対決はありません。大橋悠依選手が、カティンカ・ホッスー選手に挑み続けた軌跡を振り返ってみました。

世界水泳2019結果(2019.7.21~7.28)
●女子200m個人メドレー
1位:2.07.53 カティンカ・ホッスー(ハンガリー)
失格:大橋悠依(イトマン東進) ※平泳ぎ泳法違反

●女子400m個人メドレー決勝
1位:4.30.39 カティンカ・ホッスー
3位:4.32.33 大橋悠依

大橋悠依選手 ずっと泣いていた!自分の心にストンと落ちた言葉!
□2019.7.29
世界水泳2019第2日目(7/22)女子200m個人メドレー、大橋悠依選手はまさかの失格、電光掲示板を見上げた後、背中を向けて肩が震えている姿が痛々しかったです。400m個人メドレーまで引きずらなければいいのにと心配でした。最終日(7.28)女子400m個人メドレー、粘って粘って銅メダル、喜びの表情が映し出されました。レース直後の一問一答のインタビューが入ってきました。やはり失格をずっと引きずって、泣いていたそうです。吹っ切れたのは、400m個人メドレー当日の朝でした。日本代表チームを長く支えてきたスタッフの方が、声をかけてくれて、「別に泣いていてもいいんじゃない? 自分の頑張りに対して失礼のないように、頑張りを無駄にしないようなレースをしないともったいないよ」と言ってくれたそうです。その言葉がストンと心に落ちて、結果が悪くても、自分のために頑張ろうと思ったそうです。瀬戸大也選手から、「最後は足がもげてでもいいからキック」と言われて、その通りにして、終わった後、体が全然動けなかったといいます。映像から、歩くのもしんどそうな様子がわかりました。最後の最後にかわされた葉詩文(ヨウ・シブン)選手は、ロンドン五輪2012の自由形金メダリストでした。大橋悠依選手は、「前回はノンプレッシャーの中で獲ったメダル。自分の成長に嬉しいものがあったけど、こうやってプレッシャーがかかるようになって、最終日のきつい400m個人メドレーでしっかり粘って獲れたのは、来年に向けてもすごく意味のあるものになる」と語ってくれました。

大橋悠依選手 高地合宿から帰国!力まない大きな泳ぎを取り戻す!
□2019.7.11
米国・フラッグスタッフでの5週間にわたる高地合宿を終え、女子代表高地合宿組が、2019.7.10帰国しました。高地合宿の目的は2つあったようです。ひとつは、本命種目の女子400m個人メドレーで、ライバルのカティンカ・ホッスー選手(ハンガリー)を想定したレース展開です。300mまでは先行するものの、最後の100mで、カティンカ・ホッスー選手の力強い泳ぎでかわされ続けています。男子代表高地合宿組より2週間長く滞在したのは、最後の100mを粘り切れるスタミナつくりでした。ふたつめは、本来の泳ぎを取り戻すことでした。大橋悠依選手の言葉を借りると、いつのまにかせかせかと泳ぐようになってしまっていたので、力まない大きな泳ぎを取り戻すべく取り組んだそうです。高地合宿を通して、いい感じで泳げるようになり、大橋悠依選手は自信を取り戻し、「200mは混戦になると思うけど、自己ベストを更新したい。400mは自己ベスト更新はもちろん、自分の泳ぎをしたいですね」と、意気込みを語ってくれました。世界水泳2019光州大会(2019.7.21~7.28/韓国)、第1日目(7.21)に女子200m個人メドレーの予選と準決勝です。本命の女子400m個人メドレーは、最終日の7.28です。200mから1週間空いての400m、前回初出場の世界水泳2017では、調整に失敗してしまいましたが、今回は前回の二の舞はありません。今後1週間は、国立スポーツ科学センター(JISS)で調整し、韓国入りします。

大橋悠依選手 カティンカ・ホッスー選手に勝てるか!柔×剛対決!【世界水泳2019】
□2019.7.7
世界水泳2019へのカウントダウンが始まりました。THE ANSWERが、カウントダウン連載として、大橋悠依選手のライバルであるカティンカ・ホッスー選手(ハンガリー)を紹介しました。カティンカ・ホッスー選手は、リオ五輪2016の女子200m、400m個人メドレー、100m背泳ぎ金メダリストです。この2年で急成長を遂げた大橋悠依選手を、カティンカ・ホッスー選手は警戒しています。泳ぎのスタイルは、カティンカ・ホッスー選手が剛とすれば、大橋悠依選手は柔です。カティンカ・ホッスー選手は、筋トレで徹底的に鍛え上げた体で、最後までパワーとテンポで押し切ります。バラフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、自由形とも強く、穴がありません。一方、大橋悠依選手は、水の抵抗の少ない優しい泳ぎで、帆船のように水面を滑るように泳ぎます。平泳ぎを苦手としていましたが、バイクトレーニングを取り入れたことで、かなり速くなっています。昨年のFINAスイミングワールドカップ2018東京大会では、2人の対決が見られました。大橋悠依選手が300mで少し先行しましたが、最後の自由形、力で押し切られてしまいました。世界水泳2019直線の米フラッグスタッフ高地合宿で、最後の100mを粘り切るトレーニングに徹底的に取り組んでいました。世界水泳2019女子400m個人メドレー、柔よく剛を制するでしょうか。

大橋悠依選手 午前決勝対策!夜の予選が大事!
□2019.4.17
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は、2019.4.16、全競技の詳細日程を発表しました。メダルが期待される最初の競泳種目・女子400m個人メドレーは、25日夜に予選、26日午前に決勝というスケジュールになりました。JOCシンボルアスリート認証式に出席した大橋悠依選手は、その対策について、取材に応じました。この日も、午前6時から練習を行ったようですが、体が動かず苦労したといいます。「予選は夜なので体も動いてレベルが高いと思うが、思い切りいくと決勝に引きずる。しっかり眠れるかも分からない」とし、体力を温存しながらハイレベルな予選を突破するためには、微妙な力のコントロールが必要だとし、あらゆる事態を想定しているとコメントしました。大橋悠依選手は、ネクストシンボルアスリートに選ばれ、五輪の魅力を発信していく立場になりました。

日本代表 主将は瀬戸大也選手・大橋悠依選手!言葉は苦手!泳ぎで引っ張りたい!
□2019.4.12
2019.4.12、国立スポーツ科学センターで、競泳日本代表合宿が公開されました。世界選手権の主将は、男子が瀬戸大也選手、女子は大橋悠依選手に決まりました。瀬戸大也選手は初の主将、大橋悠依選手は2年連続となりました。2013年から日本代表入りをしている瀬戸大也選手は7年目、年齢は日本代表のなかで5番目、主将を任される可能性もあり、前々から意欲を示していました。瀬戸大也選手は、「言葉で言うのは苦手なので、泳ぎで引っ張りたい」と決意表明しました。平井伯昌HCは、「大也は明るいので、ポジティブシンキングで盛り上げてもらいたい」と期待しています。2年連続で女子主将を任された大橋悠依選手は、「大也君の想像力に乗っかっていきたい」と語りました。世界水泳まであと100日!!今年も代表チームの女子キャプテンを務めさせていただくことになりました。みんなで頑張っていきます!

大橋悠依選手 強力なライバルはカティンカ・ホッスー選手(ハンガリー)!
□2019.4.11
世界選手権2019、大橋悠依選手に立ちはだかるのはカティンカ・ホッスー(ハンガリー)選手です。2人の自己ベストを比較してみると、大橋悠依選手の自己ベストは、200mが2分7秒91、400mが4分30分82、カティンカ・ホッスー選手の自己ベストは、200mが2分6秒12、400mが4分26秒36、いずれも世界記録です。個人メドレーはリオ五輪2016で2冠、世界選手権は2015年から3大会連続2冠と、圧倒的な強さを見せつけています。大橋悠依選手は、何度もカティンカ・ホッスー選手に挑むも跳ね返されています。しかし、差は急速に縮まっています。ワールドカップ東京大会2018(2018.11.9~11.11)では、短水路ながら、大橋悠依選手は、カティンカ・ホッスー選手に勝てたのでなないかと思わせるレース展開でした。400m個人メドレー、大橋悠依選手は、バタフライで先行を許すも、背泳ぎ、平泳ぎで首位にたちました。カティンカ・ホッスー選手に肉薄、最後の自由形でかわされたものの、日本記録を大幅に更新する4分22秒37をマークしました。カティンカ・ホッスー選手の世界記録は、200mが4年前、400mが3年前の記録です。カティンカ・ホッスー選手を破るのは簡単ではないですが、2020東京五輪に向け、世界選手権2019がラストチャンスです。

女子200m個人メドレー 大橋悠依選手、大本里佳選手が派遣Ⅱ切り!【日本選手権2日目】
□2019.4.3
女子200m個人メドレーで、大橋悠依選手、大本里佳選手(中央大学)が派遣Ⅱを切り、個人種目での日本代表入りとなりました。レース後のインタビューでは、大橋悠依選手は、自己ベスト(日本記録)更新はならず、浮かない表情でした。大本里佳選手は、自己ベストを更新しての日本代表入り、喜びの表情でした。大本里佳選手は、高校2年生(2014年)でパンパシ出場の経験はありますが、実質的には初の日本代表入りといっていいと思います。女子100mバタフライでは、牧野紘子選手(早稲田大学)が制しました。個人種目での代表入りはなりませんでしたが、女子メドレーリレーで日本代表となりました。

4.3(水)決勝種目
女子200m個人メドレー(派遣Ⅱ:2.10.97)
1位:2.09.27 大橋悠依(イトマン東進) 日本代表
2位:2.09.91 大本里佳(イトマン) 日本代表

男子100m平泳ぎ(派遣Ⅱ:59.38)
1位:59.54 小関也朱篤(ミキハウス) メドレーリレー日本代表
2位:59.58 渡辺一平(トヨタ)

女子100mバタフライ(57.45)
1位:58.39 牧野紘子(東京ドーム) メドレーリレー日本代表
2位:58.55 長谷川涼香(東京ドーム)

大橋悠依選手 バイクトレーニング効果!足のかかりがよくなった!意識高いアスリート!
□2019.3.28
大橋悠依選手は、平井伯昌HCから1度受けたアドバイスは、2度と受けないようにしているというほど、意識の高い選手です。大橋悠依選手が、バイクトレーニングの効果で、足のかかりがよくなったとコメントしています。バイクトレーニングとはどんなトレーニングなのでしょうか。もともとバイクトレーニングは、アダム・ピーティー選手(英国/100m平泳ぎ世界記録保持者)や豪州のトップ選手がやっていたトレーニング方法で、昨年2018.10月に、平井伯昌HCが東洋大学に取り入れました。自転車型フィットネス器具を設定秒こいだ後、プールに飛び込み、設定距離を泳ぐということを繰り返すトレーニングです。2019.2月初旬から約1ケ月間行ったスペインでの高地合宿では、自転車型フィットネス器具を合宿先に持ち込み、バイクトレーニングを行っていたそうです。2020東京五輪に向け、平井伯昌HCは、これまでと同じことをするのはやめようという思いがあり、新しい試みとして、高地合宿でバイクトレーニングを取り入れたといいます。日本のトップ2がいない世界選手権に向け、日本選手権2019がいよいよ開幕します。

大橋悠依選手 グアム合宿に出発!萩野選手と同じことができることが目標!
□2019.2.5
2019.2.4、大橋悠依選手は、萩野公介選手らとグアム合宿に出発しました。4月の日本選手権を見据えて、練習、練習の日々を過ごしています。次戦は、2019.2.16~2.17のコナミオープンです。指導する平井伯昌コーチは、萩野公介選手と同じ練習量を課すつもりのようです。平井伯昌コーチは、世界一を狙うなら、もっと高いレベルの練習をしていかないといいます。大橋悠依選手は厳しい練習のなかに、ひとつの楽しみがあるそうです。日焼けだそうです。VS嵐に出演するのが目標、動機は不純なほうがいいと言ったり、合宿の楽しみのひとつが日焼けだったり、大橋悠依選手はお茶目なところがあります。

大橋悠依選手 2020東京五輪でメダル取る!VS嵐出場が目標!
□2019.1.29
2019.1.28、日本水泳連盟が、平成30年度の最優秀選手・コーチを表彰する「Japan Aquatics Awards 2018」が開催されました。最優秀選手には池江璃花子選手が選出されました。昨年度の最優秀選手である大橋悠依は、今回、優秀選手に選出されましたが、浮かない表情だったそうです。嵐ファンを公言する大橋悠依選手、嵐が来年12.31をもって活動休止と報道されたことがショックだったようです。大橋悠依選手は、”VS嵐に出るのが目標だったので、東京五輪でメダルを取って、出られるように頑張りたい。動機は不純なほうがいいかな“と、自虐交じりの笑顔でした。

大橋悠依選手 200m個人メドレーを制す!200mバタフライも制す!【第36回浜名湾長水路選手権2019】
□2019.1.26
大橋悠依選手は、今年2019初の50mプールでのレースの初日1.26で、200m個人メドレーを2分9秒14で泳ぎ、世界選手権2017で記録した日本記録2分7秒91に1秒23の遅れでした。本格的なシーズン入り前の鍛錬の時期であることを考えれば、世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権2019(4.2~4.8)で、自身の持つ日本記録更新も十分に可能です。また、大橋悠依選手は、女子200mバタフライに挑戦するともとれる発言をしました。この日のタイムは2分8秒78でしたが、自分の中で頑張る種目になったので、もう少しタイムが欲しかったと残念そうでした。

大橋悠依選手 自己ベストで好発進!新年初レースは東京都北部ブロック公認記録会!
□2019.1.20
大橋悠依選手の新年初レースは、東京都北部ブロック公認記録会(短水路)(2019.1.20 東京スイミングセンター)でした。年末年始もみっちり泳ぎこむなど、順調に練習できており、100m平泳ぎ、200m平泳ぎのいずれも自己ベストをマーク、100mは自己記録を0秒01塗り替え、200mは1秒46と大幅に更新しました。昨秋から取り組んでいるバイクトレーニング効果で、平泳ぎのキックのかかり具合がよくなったといいます。ペタルを漕ぐのは、平泳ぎキックの足裏で水を後方に蹴る動作と、同じ感覚のようです。今年2019は、2020東京五輪の前哨戦ともいうべき世界水泳2019が、大きな目標になります。大橋悠依選手は、一番はそこで、200m個人メドレーも400m個人メドレーでも、メダルを取ることと目標を掲げました。

大橋悠依選手 カティンカ・ホッスー選手との対決!1度は勝っておきたい!決戦の場は世界選手権2019
□2018.12.28
大橋悠依選手にとって、2018年は、女子個人メドレーのエースとしての地位を固めた年でした。重きをおく400mでは、日本選手権で2年連続の日本新記録、200mもシーズンベストを記録しました。しかし、夏の国際大会(パンパシフィック選手権、アジア大会)では、日本選手権での記録を上回ることができませんでした。

カティンカ・ホッスー選手との対決
短水路ながら、フィナワールドカップ東京大会の400m個人メドレーで、大橋悠依選手は、カティンカ・ホッスー選手に敗れたものの、300mまではリードする展開、日本記録を大幅に更新する4分22秒37をマークしました。

1位 4分21秒91 カティンカ・ホッスー(ハンガリー)
2位 4分22秒37 大橋悠依(イトマン東進)

1度は勝っておきたい
大橋悠依選手は、ターンの回数が多くなる短水路は得意ではありませんが、脚力を中心とした筋力強化を続けています。新たに取り入れたバイクトレーニングが、脚力強化に効果が大きいようです。世界女王・カティンカ・ホッスー選手打倒を果たすためにも、400m個人メドレーで4分30秒を切ることが目安になります。(日本選手権2018では、4分30秒82をマークしています。)短水路ながら、フィナワールドカップ東京大会では、世界女王・カティンカ・ホッスー選手に肉薄、「あとちょっとで勝てそうだったので悔しい、東京2020までには1回は勝っておきたい」と、手ごたえを感じるとともに、気持ちを新たにしました。決戦の場は、2020東京五輪の前哨戦、2019.7韓国・光州で開催される世界選手権になりそうです。


対戦!大橋悠依選手×カティンカ・ホッスー選手!雪辱なるか!【フィナスイミングワールドカップ2018東京大会】
□2018.11.8
競泳ワールドカップ2018東京大会、池江璃花子選手とサラ・ショーストロム選手との対戦が見所ですが、大橋悠依選手選手とカティンカ・ホッスー選手との対戦も見逃せません。
第3戦・競泳ワールドカップ2018アイントフォーヘン(オランダ)大会では、200、400m個人メドレーとも、大橋悠依選手はカティンカ・ホッスー選手に敗れています。

第3戦・競泳ワールドカップ2018アイントフォーヘン(オランダ)大会結果
●100m個人メドレー
1位 カティンカ・ホッスー(ハンガリー)57秒44
8位 大橋悠依(イトマン東進)59秒69

●200m個人メドレー
1位 カティンカ・ホッスー(ハンガリー)2分05秒06
4位 大橋悠依(イトマン東進)2分07秒37

●400m個人メドレー
1位 カティンカ・ホッスー(ハンガリー)4秒25秒15
2位 大橋悠依(イトマン東進)4分27秒42

大橋悠依選手×カティンカ・ホッスー選手
競泳・ワールドカップ第3戦・アイントフォーヘン(オランダ)大会が開催されたのは、2018.9.28~9.30でした。アジア大会2018(8.18~8.24)でも、大橋悠依選手は400m個人メドレーを制したものの記録は平凡、200m個人メドレーでは、キム・ソヨン選手(韓国)に敗れています。両大会とも、大橋悠依選手が持つ日本記録には程遠いものでした。復調した大橋悠依選手がみれるのか気になるところです。


共通テーマ:日記・雑感

池江璃花子選手 活躍は冬場のトレーニング次第!世界一を狙える成長2018!1/2 [競泳]

□2018.12.23

池江璃花子選手は、今シーズン、100mバタフライで、4回日本記録を更新しました。

自己ベストを56秒08まで伸ばし、世界記録保持者・サラ・ショーストロム選手を抑えて、2018世界ランクで堂々の1位となりました。

2018.11のフィナワールドカップ東京大会では、短水路の大会とはいえ、100mバタフライで、サラ・ショーストロムを抑えて優勝しました。

今シーズンの目覚ましい活躍をみるにつけ、池江璃花子選手は、世界一を狙える選手に成長を遂げたなぁと感じています。

目次
活躍は冬場のトレーニング次第
米国フラッグスタッフ高地合宿に旅立つ
サラ・ショーストロム選手との合同合宿
フラッグスタッフ高地合宿の課題
辛い練習も苦にならない
2018大会結果


活躍は冬場のトレーニング次第
池江璃花子選手は、その年の活躍は、冬場のトレーニングにかかっているといいます。

東京五輪2020に向けて、2年後の結果は、あと2回の冬場のトレーニングにかかっているとも言っています。

今シーズン2018入り前の冬場、池江璃花子選手は、日本代表、所属チーム、単身と、海外での合宿を重ね、今シーズンの活躍の土台を作ったのです。

米国フラッグスタッフ高地合宿に旅立つ
池江璃花子選手は、2018.12.11からの世界選手権(短水路)2018にはエントリーせず、12.1に約3週間の米国フラッグスタッフ高地合宿に旅立ちました。

100mバタフライを中心に、自由形のレベル向上も図る考えです。

世界選手権2019の代表選考会を兼ねる来春の日本選手権2019では、今年2018で出場を回避した200m自由形にも出場する意向を示しています。

サラ・ショーストロム選手との合同合宿
6冠を達成したアジア大会を終え、2018.10、池江璃花子選手は、世界女王・サラ・ショーストロムとの合同合宿に臨みました。

そこで見せつけられたのは、パワーの差、精神力の差でした。サラ・ショーストロム選手と並んで、100mを5本、徐々にペースを上げ、5本目は全力で泳ぐことを繰り返す練習でした。

体力を消耗していく中で、強い気持ちが必要とされるメニューです。

全力で泳ぐ最後の5本目、池江璃花子選手は、サラ・ショーストロム選手についていくことができず、2秒の差をつけられてしまいます。

ここという場面でしっかりと力を出し尽くす、世界女王の強さの本質がそこにありました。

フラッグスタッフ高地合宿の課題
2018.12.16のNHKサンデースポーツ2020で、池江璃花子選手のスフラッグスタッフ高地合宿の様子が放送されました。

サラ・ショーストロム選手との合同合宿で実感した世界女王との差を詰めるため、フラッグスタッフ高地合宿の課題は、徹底的に自分を追い込むことだったようです。

パワー以上に、サラ・ショーストロム選手を支えているのは、ここという場面でしっかりと力を出し尽くす強い精神力でした。

合宿中盤、池江璃花子選手は、もっともきつい練習に取り組んでいました。

酸素が薄い高地で50mを全力で8本、50mの設定タイムは27秒、実際のレース終盤を意識したペースです。

体力の限界が近づく中、最後の1本、サラ・ショーストロム選手のように、強い気持ちで泳ぎ切れるか、タイムは、29秒7、目標よりおよそ3秒遅れました。

池江璃花子選手は、もっと力が出せたはずと、悔し涙を流しました。

辛い練習も苦にならない
池江璃花子選手は、辛い練習も苦にならない、きついことはきついが、それ以上に、このきつさがあるから速くなれると思うと言います。

番組内で、サラ・ショーストロム選手を、じわじわと追っていきたいとも言っています。

2019.4、世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権、東京五輪2020の前哨戦ともいえる世界選手権2019は、2019.7、韓国・光州で開催されます。

2018大会結果
・1月:東京都新春大会【短水路】
100m自由形決勝/51.62 日本新
200m自由形決勝/1.52.64 日本新
50mバタフライ決勝/24.71 日本新
200m個人メドレー決勝/2.05.41 日本新

・4月:日本選手権
50m自由形[1位]24.21 日本新
100m自由形[1位]53.03 日本新
50mバタフライ[1位]25.43 日本新
100mバタフライ[1位]56.38 日本新

・8月:パンパシフィック選手権
50m自由形[6位]24.60
100m自由形[5位]53.14
200m自由形[2位]1.54.85 日本新 *2018世界ランク3位相当タイム
100mバタフライ[1位]56.08 日本新

・8月:アジア大会
50m自由形[1位]24.53
100m自由形[1位]53.27
50mバタフライ[1位]25.55
100mバタフライ[1位]56.30

・11月:北島康介杯
100m自由形[1位]52.79 日本新 *2018世界ランク8位相当タイム


スポンサーリンク



タグ:池江璃花子

共通テーマ:日記・雑感

日本選手権2019 参加するために設定されている標準記録! [競泳]

□2018.12.7

冬季全米選手権で、女王・リデキー選手他数名が、早々と2020東京五輪の米国代表選考会(2020.6.21~6.28)への出場資格を得たと報道されました。

日本の代表選考方法とは少し違うようです。

日本では、2020東京五輪の代表選考会は日本選手権2020であり、2018年中に代表選考会への出場資格を得ることはできません。

日本選手権に出場するには、出場するために設定されている標準記録を、日本水泳連盟が指定する大会で突破する必要があります。

参加標準記録は、最新のFINA世界ランキングを基に作成されるので、2018.12現在、日本選手権2019の参加標準記録は公開されていますが、日本選手権2020の参加標準記録は公開されていません。

日本選手権2019参加標準記録(男子)
・自由形
50m 23.09
100m 50.53
200m 1.50.43
400m 3.54.88
1500m 15.33.00

・背泳ぎ
50m 26.51
100m 56.37
200m 2.02.33

・平泳ぎ
50m 28.51
100m 1.01.80
200m 2.13.20

・バタフライ
50m 24.47
100m 53.37
200m 1.59.40

・個人メドレー
200m 2.03.05
400m 4.22.06

日本選手権2019参加標準記録(女子)
・自由形
50m 26.19
100m 56.78
200m 2.02.34
400m 4.17.48
800m 8.48.84

・背泳ぎ
50m 29.63
100m 1.02.79
200m 2.14.94

・平泳ぎ
50m 32.90
100m 1.10.38
200m 2.30.28

・バタフライ
50m 27.70
100m 1.00.37
200m 2.12.84

・個人メドレー
200m 2.16.26
400m 4.49.44

日本選手権2019参加標準記録―日本水泳連盟公式サイト

スポンサーリンク



共通テーマ:日記・雑感

鈴木聡美選手 リオ五輪2016準決勝敗退から復活!東京五輪2020に向けて! [競泳]

□2018.12.1

鈴木聡美選手は、リオ五輪2014で準決勝敗退、長く不調が続きましたが、2018.8ジャカルタ・アジア大会で金メダル3個を獲得、復調を印象づけました。

鈴木聡美選手の言葉を借りれば、泳げばいいんだよというシンプルな結論にたどり着きました。

目次
初出場のロンドン五輪2012で銀1銅2
リオ五輪2016は準決勝敗退
ジャカルタ・アジア大会2018で金3
鈴木聡美選手プロフィール


初出場のロンドン五輪2012で銀1銅2
鈴木聡美選手は、20歳で初出場したロンドン五輪2012で、女子100m平泳ぎで銅メダル、女子200m平泳ぎで銀メダル、女子400mメドレーリレーで銅メダルを獲得しました。

3つのメダルは、女子競泳では初となる快挙でした。

リオ五輪2016は準決勝敗退
リオ五輪2016では、100m平泳ぎに出場したものの、準決勝で敗退してしまいました。

それから、長く不調が続きます。

ジャカルタ・アジア大会2018で金3
リオ五輪から2年後、鈴木聡美選手は復調を印象づけました。

2018.8に臨んだジャカルタ・アジア大会、鈴木聡美選手は、50m、100m平泳ぎ、400mメドレーリレーで金メダルを獲得しました。

100m平泳ぎでは、2009.9に出した自己ベストに0秒08に迫る記録でした。

復調のきっかけは、心の持ちようというか、固定概念を捨てたことだったようです。

背負っていたものがボロボロ崩れていくような感覚だったといいます。

鈴木聡美選手プロフィール
鈴木聡美選手は、1991.1.29生まれ、福岡県遠賀郡遠賀町出身の日本を代表する競泳選手です。

遠賀中学校・九州産業大学附属九州高校時代は殆ど無名でしたが、山梨学院大学に進学すると急速に力をつけていきました。

世界の競泳は高速化の時代、パワーが要求され、活躍する年齢が上がってきているとはいえ、東京五輪を迎える2020年、鈴木聡美選手は29歳になります。

金藤理絵選手が、リオ五輪200m平泳ぎで金メダルに輝いたのは、27歳でした。

鈴木聡美選手にとっても、金藤理絵選手の27歳での金メダルは大きな刺激になっていると思います。


スポンサーリンク



タグ:鈴木聡美

共通テーマ:日記・雑感

吉田啓祐選手 日大豊山高校がスカウト!萩野公介選手を破り優勝!競泳界の若手ホープ! [競泳]

□2108.11.26

競泳界に新たな若手のホープが現われました。

北島康介杯で萩野公介選手を破り優勝した吉田啓祐選手です。

地元高校進学を考えていた吉田啓祐選手ですが、日大豊山高校から熱心な勧誘を受け、単身寮生活を決心、今年2018、高校3年生で一気に才能を開花させました。

目次
萩野公介選手を破る
7年ぶり高校新記録を更新
吉田啓祐選手プロフィール


萩野公介選手を破る
萩野公介選手を破った泳ぎを直接観戦することができました。

北島康介杯2日目、400m自由形で、吉田啓祐選手は、萩野公介選手を抑えて優勝しました。

萩野公介選手が本調子でなかったにしても、見事なレースでした。

泳ぎを見ても、萩野公介選手より一回り体が大きいことをうかがわせる力強い泳ぎでした。

萩野選手の泳ぎはフラットな泳ぎ、吉田啓祐選手は上半身が水面からでる感じの力強いストロークの泳ぎです。

7年ぶり高校新記録を更新
400m自由形では、萩野公介選手を抑えての優勝でしたが、萩野公介選手が持つ高校記録の更新はなりませんでした。

200m自由形では、2011年に小堀勇気選手が記録した高校記録を0秒35更新し、1分47秒02を記録し優勝しました。

吉田啓祐選手プロフィール
吉田啓祐選手は、2000.4.17生まれ、鹿児島県唐津市出身、2人の姉をもつ3人きょうだいの末っ子です。

2人の姉の影響で、小学校1年生から水泳に打ち込み、ジュニアオリンピックなどで活躍してきました。

中学3年で身長が178㎝まで伸び、実力を見込まれ、日大豊山高校からスカウトされましたが、実家は野菜や果物を作る専業農家、跡取りということもあり、両親も反対、東京へでるつもりはなかったようです。

日大豊山高校の勧誘を何度も断ったようですが、熱心な勧誘に両親も軟化、単身寮生活を決心しました。

日大豊山高校でめきめき実力を伸ばし、全国高校総体の男子400m自由形2連覇、今春2019、日本大学に進学予定です。

まずは800mのフリーリレーでの、日本代表メンバー入りを狙います。


スポンサーリンク


タグ:吉田啓祐

共通テーマ:日記・雑感

小西新選手 21年ぶり学童新記録!期待の新星スイマー! [競泳]

□2018.11.24

東京SC招待(第50回東京スイミングセンタージュニア優秀選手招待公認記録会)・女子200m背泳ぎで、21年ぶりに学童新記録が更新されました。

学童記録を更新した競泳界の期待の新星は、小学校6年生の小西新(あらた)選手です。

目次
女子200m背泳ぎ(11~12歳A決勝)結果
予想以上の好タイムにびっくり
小西新(あらた)選手プロフィール


女子200m背泳ぎ(11~12歳A決勝)結果
1位:2分16秒70 小西新(アダプテッド/小学6)学童新記録
2位:2分18秒15 荒木祥花(東京SC/小学6)
3位:2分22秒02 笹目南帆(セントラル戸塚/中学1)

予想以上の好タイムにびっくり
小西新選手は、徳永愛コーチと、2分19秒台を出そうと話していたので、予想以上のタイムにびっくりと、驚きながらもうれしさいっぱいの表情でした。

今年2018の夏以降、弱点だったバサロキックを強化してきたのが、学童記録を更新した要因だと分析しています。

小西新(あらた)選手プロフィール
小西新選手は、鹿児島県鹿屋市西原小学校の6年生です。

小西新選手は、21年ぶりの学童新記録誕生の前から注目されている期待の新星スイマーです。

鹿児島県のトップスイマーだったお母さん(昌子さん)に連れられて、物心つく前から水泳をしていたといいます。

お母さんが得意としていた背泳ぎで、記録を大きく伸ばしています。

憧れの池江璃花子選手のトレーニングも取り入れているようです。

建築の仕事をしていた祖父が作ってくれたうんていで、肩関節の可動域を広げ、筋力を鍛えています。

目標は、池江璃花子選手みたいになって、オリンピックで金メダルをとることだそうです。


スポンサーリンク


タグ:小西新

共通テーマ:日記・雑感

ドーピング防止法施行!国内反ドーピングで新組織!古賀淳也選手が不服申し立て! [競泳]

□2018.11.15

残念なことですが、リオ五輪代表・古賀淳也選手が、FINA(国際水泳連盟)から、4年間の出場停止処分が下されました。
東京2020に向けて、国内整備が急がれる中、2018.10.1、国内初の法律・ドーピング防止法が施行されたことを受け、各種競技団体から独立した新組織「日本スポーツフェアネス推進機構」が設立されることになりました。


目次
古賀淳也選手が不服申し立て
ドーピング防止法施行
国内反ドーピングで新組織


古賀淳也選手が不服申し立て
リオ五輪代表・古賀淳也選手は、2018.3に行われた世界反ドーピング機関(WADA)によるドーピング検査で、禁止成分が検出されました。

FINAの公聴会で、古賀淳也選手は、禁止薬物は服用したサプリメントに混入していた可能性が高く、意図的ではないと主張しましたが認められませんでした。

古賀淳也選手は、到底承服できるものではないとして、スポーツ仲裁裁判所に(CAS)に不服申し立てを行ったようです。


ドーピング防止法施行
2018.10.1、国内初の法律・ドーピング防止法が施行されたことを受け、スポーツ庁・鈴木大地長官は、まだまだわきの甘い選手もいると違法性を強く訴えています。

競泳界からドーピング違反がでたことは、競泳界出身の鈴木大地長官にとっても、非常に残念なことだったと思います。


国内反ドーピングで新組織
これまで国内では、各競技団体が、費用負担が可能な範囲で検査を行っていた経緯があり、十分な検査が実施できないケースもありました。

世界反ドーピング機関(WADA)から、日本は五輪のホスト国として是正を求められていました。

東京2020に向けて、国内の反ドーピング体制を国際基準にあわせるため、各競技団体から独立して検査方針を立案する新組織「日本スポーツフェアネス推進機構」が設立されることになりました。

ロシアのような国ぐるみ、組織ぐるみのドーピング違反は論外ですが、ドーピング違反と問われないよう、各選手個人も、体調管理に万全の注意を払う意識が必要です。

長年にわたり積み上げてきた努力が、一瞬に水泡に帰してしまっては何にもなりません。

スポンサーリンク



共通テーマ:日記・雑感

サラ・ショーストロム選手の人となり!常に今の自分を超えていきたい!ケガをしない、疲れを残さない! [競泳]

□2018.11.12

日本の女子競泳界のホープ・池江璃花子選手が、サラ・ショーストロム選手と合同合宿を行ったこと、その人となりを語ったこと、競泳ワールドカップ東京大会で対戦したことで、サラ・ショーストロム選手への注目度が一気に高まりました。

グッドタイミングで、スイミング・マガジン編集部のサラ・ショーストロム選手へのインタビューがありました。

サラ・ショーストロム選手の言葉は、スイムを楽しむ市民スイマーにも参考になる示唆に富んでいます。

目次
サラ・ショーストロム選手(25)プロフィール
改善できる部分をクリアする努力
自分自身にプレッシャーをかけすぎない
ケガをしない、疲れを残さない
成長し続ける


サラ・ショーストロム選手(25)プロフィール
サラ・ショーストロム選手は1993.8.17生まれ、スウェーデン・ストックホルム県サーレム出身の競泳選手です。

世界選手権2009ローマ大会、女子100mバタフライで56秒44を記録し世界の頂点に立ったのは、若干15歳でした。

以来10年近く、世界のトップとして活躍しており、50、100m自由形、50、100mバタフライの4種目で、世界記録を保持しています。

リオ五輪100mバタフライの金メダリストです。

サラ・ショーストロム選手との合同合宿後、池江璃花子選手は「今までは召集所でちらっと見て終わりだったが、意外としゃべる人だしやさしくてよかった。これからは挨拶したり、変な緊張感を持たずに臨めると思う」と、その人となりを語っています。


サラ・ショーストロム選手は、スイミング・マガジン編集部のインタビューで、長年、世界のトップレベルの力を維持してきた理由を語ってくれました。

改善できる部分をクリアする努力
まず水泳を楽しむこと、あと小さいことでも何でもいいので、改善できる部分を見つけ、それをクリアする努力をすることです。

自分自身にプレッシャーをかけすぎない
今の自分が良い状態を維持できているのは、自分自身にプレッシャーをかけすぎないことも、ひとつのポイントになっています。

ケガをしない、疲れを残さない
ケガをしないこと、疲れを残さないようにトレーニングすることです。

ケガをしないという目標から落とし込んで、細かいトレーニングメニューに励んでいます。

成長し続ける
常に今の自分を超えていきたいと思っています。私の4種目の自己ベストは世界記録なので、なかなか超えることは大変な部分もありますが、成長し続けることが究極の目標です。

市民スイマーとして、サラ・ショーストロム選手の言葉から参考にしたいと思うことは多々ありますが、特に以上の4点を肝に銘じ、スイムを楽しみたいと思います。

スポンサーリンク



共通テーマ:日記・雑感

甲斐耕輔選手 競泳界の川内優輝選手!2足の草鞋を履く営業マン! [競泳]

□2018.11.3

スイミング・マガジンの牧野豊さんの記事を読んで、甲斐耕輔選手を知りました。

甲斐耕輔選手は、競泳界の川内優輝選手です。

北海道のリゾートホテルの営業マンと仕事をしながら、競泳を続けており、今年2018の社会人選手権100m自由形で2位になりました。

甲斐耕輔選手の言葉は、一般のスイマーにも役立つ金言に溢れています。

目次
競泳界の川内優輝選手
高校時代のベスト記録は54秒21
大学時代のベスト記録は51秒05
社会人3年目のベスト記録は49秒45
練習環境
意識改革!練習改革!


競泳界の川内優輝選手
川内優輝選手は、大学卒業後実業団には所属せず、埼玉県職員として勤務しながら、市民ランナーとして活躍する日本を代表するマラソン選手です。

来年4月からはプロに転向することを表明していますが、学習院大学卒業後10年近く、市民ランナーとして活躍しています。

甲斐耕輔選手も、山梨学院大学卒業後、営業マンとして仕事をしながら水泳を続けている市民スイマーです。

川内優輝と違うのは、甲斐耕輔選手は、高校時代も大学時代も殆ど無名の選手だったことです。

高校時代のベスト記録は54秒21
高校3年生で迎えた2011年盛岡インターハイ、男子100m自由形予選、記録は自己ベストの54秒21、順位は44人中41でした。

インターハイといっても、全国ではなく県予選でした。

大学時代のベスト記録は51秒05
山梨学院大学に進学しますが、正式な部員になるための標準記録には届いておらず、水泳部には一般生として入部、6月にようやく正部員になれました。

大学4年生で迎えた最後のインカレ、記録は自己ベストの51秒05でした。

社会人3年目のベスト記録は49秒45
高校3年生時のベスト記録54秒21から7年後、今年2018、社会人選手権(新潟・延岡)100m自由形決勝、49秒45で2位でした。

3年連続で日本選手権に出場し、100m自由形では、社会人選手権で一気に自己ベストを更新する泳ぎでした。

練習環境
社会人になれば練習時間は当然短くなり制約されます。

川内優輝選手は、週末の休日は毎週のようにフルマラソンに出場、フルマラソンに出場するのが練習方法でした。

甲斐耕輔選手はどのような練習をしているのでしょうか。

仕事は午前9時から18時まで、練習場所としている市民プールには、勤務先から車で1時間以上かかります。

練習は週4~5回、水中練習は30分前後、長い時でも45分、短ければ25mダッシュ1本で終わることもあるといいます。

3000~4000m泳ごうとすると、1回はできても、社会人としては同じ量を継続してこなすことができないし、距離を泳ぐことが目的になってしまうといいます。

意識改革!練習改革!
甲斐耕輔選手は質を重視し、マックスは200mまでと決め、その中で集中して毎回全力を出しきる練習をするそうです。

甲斐耕輔選手は、高校までは水中練習さえすれば速くなると思っていましたが、山梨学院大学では懸垂やドライランド(陸トレ)を含め、陸トレが泳ぎに生きることを学び、それが一人で練習している今でも、すごく役に立っているといいます。

記録が伸びているのは、言葉にするのは難しいが、自分で考えて身体の使い方を追求しているからだといいます。

私たち一般スイマーにも参考になる金言に溢れています。


大学卒業まで、全国大会の決勝にすら進出できなかった選手が、社会人になって仕事優先の生活を送りながら、100m自由形の自己ベストを1秒60も更新し、日本代表がうっすらとうかがえる49秒45まできています。

大学4年時の日本ランクは60位、それから34位、25位と1年ごとにステップアップ、2018年は一気に7位にまで浮上しました。

甲斐耕輔選手は、今後も現在の生活を続けながら、北海道の選手として48秒台を目指していきたいといいます。

スポンサーリンク



共通テーマ:日記・雑感

競泳 ジャパンオープン2018 注目は竹内智哉選手!早稲田大学2年生!国際大会代表を目指す! [競泳]

□2018.5.20

競泳・日本水泳選手権2018で、注目の竹内智哉選手(早稲田大学2年生)は、日本選手権400m個人メドレーで初の表彰台に立ちました。
結果は、萩野公介選手、瀬戸大也選手に次いで3位でした。
アジア大会は1国2名枠制限があるため、代表は既に萩野公介選手、瀬戸大也選手に決定しています。
竹内智哉選手は、ジャパンオープン2018で、萩野公介選手、瀬戸大也選手に次ぐ3枠目を狙います。


目次
大会要項
日本水泳選手権2018・400m個人メドレー結果
ジャパンオープンの位置づけ
若手選手の台頭が望まれる
竹内智哉選手プロフィール


大会要項
大会:ジャパンオープン2018
日時:2018.5.24~5.27
会場:東京辰巳国際水泳場


日本水泳選手権2018・400m個人メドレー結果
1位:萩野公介(4分10秒69)ブリヂストン
2位:瀬戸大也(4分14秒01)ANA /JSS毛呂山
3位:竹内智哉(4分14秒49)早稲田大学 /ヨコハマSC

竹内智哉選手(早稲田大学2年生)は、自己ベストを2秒61も縮めての日本選手権初の表彰台でした。

瀬戸大也選手にわずか0.48秒及びませんでしたが、日本水泳連盟が定めた国際大会派遣標準記録(4分14秒65)はクリアしました。


ジャパンオープン2018の位置づけ
ジャパンオープン2018は、今年2018の国際大会(パンパシフィック選手権とアジア大会)の代表選考を兼ねていますが、日本選手権2018とは位置づけが違います。

4月に開催された日本選手権2018で、既に代表23名が内定しています。

ジャパンオープン2018は、あくまで追加選考という位置づけです。

五輪や世界選手権、アジア大会などは、1種目1国2枠の代表制限があります。

パンパシフィック選手権は、予選レースに限りエントリー人数は自由だそうです。

日本水泳連盟は、多くの選手にチャンスを与えレベルアップを図る目的で、レベルの高い種目に関して3枠を設けています。

200m個人メドレーも400m個人メドレーも、3枠の可能性がある種目です。


若手選手の台頭が望まれる
個人メドレーは日本のお家芸、長らく萩野公介選手、瀬戸大也選手が牽引しています。

東京五輪2020に向けて、若手の台頭が望まれる種目でもあります。

200m個人メドレーでは溝畑樹蘭選手(明治大学2年生)、400m個人メドレーでは竹内智哉選手(早稲田大学2年生)に期待が集まります。


竹内智哉選手プロフィール
竹内智哉選手は1998年生まれ、藤沢私立湘南工科大学附属高校から早稲田大学に進学、2018年現在、早稲田大学2年生です。

竹内智也選手は、平成28年度インターハイで、400m個人メドレーで優勝、200m個人メドレーでは、溝畑樹蘭選手に次いで2位となりました。

タグ:竹内智哉

共通テーマ:日記・雑感